人生にゲームをプラスするメディア

ユービーアイソフトがデジタル販売機能を持ったPC向けUplayクライアントを発表

2009年に発表されユービーアイタイトルと様々な形で連携してきたUplayが、新たにSteamやOriginのようなデジタルゲーム販売とオンラインサービスのPC向けクライアントとしても公開されることが決定しました。

ゲームビジネス その他
ユービーアイソフトがデジタル販売機能を持ったPC向けUplayクライアントを発表
  • ユービーアイソフトがデジタル販売機能を持ったPC向けUplayクライアントを発表
2009年に発表されユービーアイタイトルと様々な形で連携してきたUplayが、新たにSteamやOriginのようなデジタルゲーム販売とオンラインサービスのPC向けクライアントとしても公開されることが決定しました。

リリースによれば、Uplayクライアントからはゲームのデジタル購入や起動を行うことが可能で、他にもフレンドリストやチャットシステムを用意、“他では手に入らないコンテンツ”と限定コンテンツの配信も示唆されています。クライアントは既に公開済みで、Uplay公式サイト右上部のリンクからダウンロードが可能です。

ユービーアイソフトのオンラインゲームワールドワイドディレクターStephanie Perotti氏は、UplayはUbisoftのPCタイトルを見つけフレンドやコミュニティと繋がる際には素晴らしい手段になるだろうとコメント。リリースでは、Uplayのユーザー数が既に3,500万人以上も存在していることが明らかにされています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  2. マイクロソフトはセガ買収を検討していた ― 元幹部が明かす

    マイクロソフトはセガ買収を検討していた ― 元幹部が明かす

  3. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  4. 【TGS2016】二次元美少女に触れられるVRデモ、壊れる

  5. 【任天堂資料庫】第7回 任天堂ゲームセミナーを振り返る

  6. 戦慄ホラー『Outlast 2』開発元が「専用おむつ」を発表!ファンからの「漏らした」報告を受け

アクセスランキングをもっと見る