人生にゲームをプラスするメディア

藤子・F・不二雄ミュージアム、入館者50万人突破 ― オープンから約1年

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムの入館者数が、8月16日12時の回を持って50万人を突破した。ミュージアムは、『ドラえもん』や『パーマン』など藤子・F・不二雄さんが生みだした作品・キャラクターの展示を行っている

その他 全般
 
  •  
  •  
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムの入館者数が、8月16日12時の回を持って50万人を突破した。ミュージアムは、『ドラえもん』や『パーマン』など藤子・F・不二雄さんが生みだした作品・キャラクターの展示を行っている。2011年9月3日にオープンしており、初年度の入館者数目標50万人を早くも達成したかたちとなる。

記念すべき50万人目の来館者は、山形市の小関貴弘さん真里愛さんの親子だった。スタッフが拍手で迎えると驚いた表情で戸惑いを見せたが「50万人目のお客さまです。おめでとうございます!」の声に、うれしそうな笑顔がこぼれた。
小関さん親子には伊藤善章館長から記念品として特別バージョンの大きなドラえもんのぬいぐるみが贈られた。

小関さんは「私も小学校時代から藤子・F・不二雄作品が大好きで、娘も大ファン。 親子でいっしょに楽しめるのがうれしい。初ミュージアム体験が50万人目となって、光栄です」と感想を述べた。
伊藤館長は「50万人は開館以来ひとつの目標でした。ただただお客さまに感謝です。 スタッフにも感謝です。先生もよろこんでいると思います。」 と御礼の言葉を述べた。

藤子・F・不二雄ミュージアムのチケットは、日時指定による完全予約制を採用している。入館時間を1日4回に分けて各回500人の定員制という通常のミュージアムとは異なるシステムとなっている。
チケットの稼働率は8割を超えており、藤子・F・不二雄さんの衰えぬ人気ぶりが窺える。また日本全国だけでなくアジアをはじめとした様々な国からも来館者が集まっており、世界中で愛される作品の魅力を実感することができる。

目標の入館者数50万人を突破した「藤子・F・不二雄ミュージアム」だが、2012年9月3日には開館1周年とドラえもんの誕生"100年前"バースデーを迎える。ふたつのお祝いを目前に控えて、これからも藤子・F・不二雄作品の魅力を発信していく。
[高橋克則]

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
http://fujiko-museum.com/

藤子・F・不二雄ミュージアム 入館者50万人を突破 オープンから約1年

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ゲーマーお馴染み、“あの苦味成分”を「ボタン電池」に塗布…パナソニックエナジーが発売へースイッチのゲームカードにも使用の「安息香酸デナトニウム」

    ゲーマーお馴染み、“あの苦味成分”を「ボタン電池」に塗布…パナソニックエナジーが発売へースイッチのゲームカードにも使用の「安息香酸デナトニウム」

  2. 『FF9』主人公「ジタン・トライバル」がアクションフィギュア化!眼球の可動、両手に持てるメイジマッシャーなどで劇中様々なシーンを再現

    『FF9』主人公「ジタン・トライバル」がアクションフィギュア化!眼球の可動、両手に持てるメイジマッシャーなどで劇中様々なシーンを再現

  3. ニケたちがセクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催決定ー新たにリトルマーメイドなどが登場

    ニケたちがセクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催決定ー新たにリトルマーメイドなどが登場

  4. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  5. 太ももを露わにした六花たちが、“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPは8月31日まで

  6. ポケモン投票企画「#キミにきめた」最終速報では「デデンネ」が1位を独走!―2位「チラチーノ」が追いかける展開に…「マッシブーン」も負けてないぞ

  7. 【総力特集】『ゲームキャラのお尻』を本気でレビューしてみた!

  8. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

アクセスランキングをもっと見る