人生にゲームをプラスするメディア

【夏休み】あの頃を語って飲むイベント「ぼくらのファミコン大同窓会」

ナナロク社より好評発売中の書籍「ファミコンの思い出」、これを記念したイベントが開催されます。

その他 全般
【夏休み】あの頃を語って飲むイベント「ぼくらのファミコン大同窓会」
  • 【夏休み】あの頃を語って飲むイベント「ぼくらのファミコン大同窓会」
  • 【夏休み】あの頃を語って飲むイベント「ぼくらのファミコン大同窓会」
ナナロク社より好評発売中の書籍「ファミコンの思い出」、これを記念したイベントが開催されます。

「ファミコンの思い出」は、人気投稿サイト「思い出のファミコン」に寄せられた投稿を書籍したもの。1983年~1990年までに発売されたソフトの中から158タイトルを収録。収録されているお話は360本以上。まさにファミコン世代にはたまらない一冊です。

今回「思い出のファミコン」の書籍化を記念して、「ぼくらのファミコン大同窓会」が8月19日に掲載。当日は大型スクリーン3台を使ってファミコンゲームをプレイしたり、ファミコンクイズなど、ファミコンの思い出でつながった「同窓生」と、あの頃を懐かし楽しむイベントになります。

■ぼくらのファミコン大同窓会
会場:TOKYO CULTURE CULTURE
開催日:8月19日
開場:12時
開演:13時~15時(予定)
前売券:1500円
当日券:2000円
出演者:今立進(エレキコミック)、石原まこちん(漫画家)、大図まこと(クロスステッチデザイナー)、深田洋介(「ファミコンの思い出」著者)、ローリング内沢(元ファミ通編集者)

なお、前売券はイープラスで発売中です。暑い夏、ビールを片手にファミコンを語るイベント、ぜひチェックしてみてください。

余談ですが・・・、「ファミコンの思い出」にTHE KING OF GAMESでお馴染みエディットモード・江南店長も寄稿しているそうです。どんなゲームを語っているのかはぜひ手に取ってご覧ください。

《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  2. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  3. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  4. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  5. 「Fate/UBW」アニメ10周年の記念イラストが壮観!“10年経った今、描きたい1枚”をテーマに、作画監督が衛宮士郎とアーチャーを描き下ろし

  6. 探索すればするほど面白くなる!スイッチでプレイできるメトロイドヴァニア5選─少女が活躍するダークファンタジーから中国サイバーパンクまで

  7. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  8. 【特集】『ポチャカワ女子ゲームキャラ』10選

アクセスランキングをもっと見る