人生にゲームをプラスするメディア

「ゲームPCアワード」の結果を発表!PC部門はツクモ、ディスプレイ部門はナナオなど

インサイドとGame*Sparkでは、ゲームPCや周辺機器を実際に利用しているユーザーの満足度を測り優秀なブランドを表彰する「ゲームPCアワード」の結果を7日、発表しました。

その他 全般
「ゲームPCアワード」の結果を発表!PC部門はツクモ、ディスプレイ部門はナナオなど
  • 「ゲームPCアワード」の結果を発表!PC部門はツクモ、ディスプレイ部門はナナオなど
インサイドとGame*Sparkでは、ゲームPCや周辺機器を実際に利用しているユーザーの満足度を測り優秀なブランドを表彰する「ゲームPCアワード」の結果を7日、発表しました。

「ゲームPCアワード」では「ゲームPC」「ディスプレイ」「ヘッドセット」「キーボード」「マウス」の5部門を実施。それぞれ実際に商品を利用しているユーザーを対象にして、2,063件の回答を集めました。その結果、各部門の最優秀賞、優秀賞を決定しました。

各部門の最優秀賞については、ゲームPC部門は株式会社Project White(ツクモ)の「G-GEAR」、ディスプレイ部門は株式会社ナナオの「EIZO」、ヘッドセット部門はゼンハイザージャパン株式会社の「Sennheiser」、キーボード部門は東プレ株式会社の「Topre」、マウス部門はRAZER USA LTD.の「Razer」が受賞しました。詳しい投票結果は以下の通りです。

■ゲームPC部門
最優秀賞 株式会社Project White「G-GEAR」
優秀賞 株式会社ユニットコム「パソコン工房」
優秀賞 株式会社アイティーシー「ストーム」

■ディスプレイ部門
最優秀賞 株式会社ナナオ「EIZO」
優秀賞 三菱電機株式会社「VISEO、Diamondcrysta」
優秀賞 株式会社マウスコンピューター「iiyama」

■ヘッドセット部門
最優秀賞 ゼンハイザージャパン株式会社「Sennheiser」
優秀賞 SteelSeries「SteelSeries」
優秀賞 株式会社オーディオテクニカ「Audio-Technica」

■キーボード部門
最優秀賞 東プレ株式会社「Topre」
優秀賞 ダイヤテック株式会社「FILCO」
優秀賞 株式会社バッファロー「バッファロー」

■マウス部門
最優秀賞 RAZER USA LTD.「Razer」
優秀賞 日本マイクロソフト株式会社「Microsoft」
優秀賞 株式会社ロジクール「Logicool」

【調査概要】
調査期間:2012年5月16日~2012年5月25日
調査対象:ゲームPC保有者
有効回答数:2,063
調査方法:イードの運営するアンケートサイト「あんぱら」のモニター
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

    “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  3. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  7. 全国各地から“痛車”約150台が集結!入場料無料のイベント「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  8. 「ガンダム ジークアクス」TV特番が放送決定!鶴巻監督へのインタビューや、地上波初のガンプラ新工場が紹介

アクセスランキングをもっと見る