人生にゲームをプラスするメディア

ヱヴァンゲリヲン・ファッションが渋谷・原宿で同時多発出現 ― 「シブハラヱヴァプロジェクト」始動

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』をテーマにした大規模なファッションコラボレーションプロジェクトが、8月10日よりスタートする。渋谷、そして原宿の人気ブランドが参加する「SHIBUYA HARAJUKU EVA PROJECT(シブハラヱヴァプロジェクト)」である。

その他 全般
SHIBUYA HARAJUKU EVA PROJECT
  • SHIBUYA HARAJUKU EVA PROJECT
  • SHIBUYA HARAJUKU EVA PROJECT
  • 417 by EDIFICE_02
  • nano universe
  • OVERRIDE
  • SHIBUYA HARAJUKU EVA PROJECT:地図
2012年11月17日の全国公開が迫る『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』をテーマにした大規模なファッションコラボレーションプロジェクトが、8月10日よりスタートする。渋谷、そして原宿の人気ブランドが参加する「SHIBUYA HARAJUKU EVA PROJECT(シブハラヱヴァプロジェクト)」である。

8月31日まで、3週間にわたり行われるこの企画は、原宿から渋谷にかけて、存在するファッションブランドの協力によって実現する。EVANGELION STORE TOKYO-01を中心に、20余りのブランド・ショップが参加する。
それぞれはワンランク上のスタイリッシュなヱヴァアイテムを企画、同時多発的に様々なショップで発売する。いずれのアイテムも、ブランドやショップの特徴を活かしたもので、ファンにはうれしいだろう。

また、SHIBUYA HARAJUKU EVA PROJECT実施期間中は、EVANGELION STORE TOKYO-01と参加ショップ・ブランドで対象のコラボ商品を購入すると各ショップ・ブランドロゴを印字した限定ノベルティーポストカードをプレゼントされる。
このポストカードを3店舗分、3種類以上集めると「EVANGELION STORE TOKYO-01」にて、RADIO EVA by AKIYOSHI MISHIMA(FUGAHUM)の三嶋章義さんによるビジュアルポスターがプレゼントされる。独特な味わいのこのポスターも必見だ。

さらに渋谷エリアの5つのカフェでは期間限定のエヴァンゲリオンフードメニューも展開する。また都内ローソンとタワーレコード渋谷店でガイドマップを配布、街ぐるみでSHIBUYA HARAJUKU EVA PROJECTを盛り上げる。

SHIBUYA HARAJYUKU EVA PROJECT
facebook: http://www.facebook.com/shibuya.harajuku.eva.project
実施期間: 2012年8月10日(金)~2012年8月31日(金)
実施エリア: 原宿~渋谷
主催: PLUG inc.、J-ART Project
企画運営: 4k[sik]

EVANGELION STORE TOKYO-01 
http://www.evastore.jp/real/index2.html

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 
http://www.evangelion.co.jp/

ヱヴァンゲリヲン・ファッションが渋谷・原宿で同時多発出現 「シブハラヱヴァプロジェクト」始動

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  3. 「ちいかわレストラン」”討伐”をテーマにした新たなフェアが開催決定!漫画エピソードをメニュー化、さすまた風フォークなどオリジナルグッズも

    「ちいかわレストラン」”討伐”をテーマにした新たなフェアが開催決定!漫画エピソードをメニュー化、さすまた風フォークなどオリジナルグッズも

  4. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  5. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  6. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  7. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  8. 『ポケモンレジェンズZ-A』に続け!おすすめのクリーチャーコレクター5選─大正ロマンからメトロイドヴァニアまでがっつり遊べる作品がズラリ

  9. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

アクセスランキングをもっと見る