人生にゲームをプラスするメディア

『STREET FIGHTER X 鉄拳』PS Vita版の限定特典が決定 ― 公式タッグプロローグ第3弾紹介も

カプコンは、PlayStation Vita版『STREET FIGHTER X 鉄拳』の数量限定特典の情報を公開しました。

ソニー PSV
カプコンは、PlayStation Vita版『STREET FIGHTER X 鉄拳』の数量限定特典の情報を公開しました。

『STREET FIGHTER X 鉄拳』は、「リュウ」や「春麗」をはじめとする『ストリートファイター』シリーズと、「三島一八」や「ニーナ・ウィリアムズ」をはじめとする『鉄拳』シリーズから、多数キャラクターが参戦し夢の共演が実現した対戦格闘ゲームです。

10月25日に発売予定のPS Vita版。そのPS Vitaカード版に数量限定特典として「追加SF/TKキャラ用アレンジコスチュームまとめ買いパックプロダクトコード」の付属が決定しました。

「追加SF/TKキャラ用アレンジコスチュームまとめ買いパックプロダクトコード」は、今後配信が予定されている「アレンジコスチューム」のうち、新たに追加となった12キャラクター分が1パックになった、アレンジコスチュームパックです。一足先にアレンジコスチュームを楽しみましょう。

また、PS3/Xbox360版では7月31日より追加配信されている12キャラクターの公式タッグプロローグ第3弾「さくら&ブランカ」「ブライアン&ジャックX」が公開されました。

■セーラー服と野獣タッグ さくら&ブランカ
ダンは、「箱」をめぐる戦いに危機感を感じ「サイキョー流は世界を救う」という謎の言葉を残して旅立ちました。それから数ヶ月が経ったある日、消息の途絶えたダンを心配するブランカに説得され、ちょうど休みに入ったさくらは南極行きを決意します。

■人造タッグ ブライアン&ジャックX
「箱」を強奪してその力を手に入れようと考えていたブライアンは侵入したG社の研究室で 他のジャックシリーズとは別に保存
されているロボット、ジャック-6のバックアップ用に制作された機体ジャックXを発見。ブライアンをマスターだと認識したジャックXは、その命令に従って動き出します。

PS Vita、PS3、Xbox360、お好みの機種で本作をプレイしてみてはいかがでしょうか。

PS Vita版『STREET FIGHTER X 鉄拳』は10月25日発売予定。価格はPS Vitaカード+PS3追加キャラパックコード同梱版が4,990円(税込)、ダウンロード+PS3追加キャラパック同梱版が4,400円(税込)、ダウンロード単体版が3,400円(税込)です。

PS3/Xbox360版『STREET FIGHTER X 鉄拳』は、好評発売中で価格は6,990円(税込)です。追加キャラクターは好評配信中で、価格はPS3版が2,000円(税込)、Xbox360版が1,600MSPです。

(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
(C) 2012 NAMCO BANDAI Games Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

    『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  2. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

    『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  3. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

    豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  4. 『New ガンダムブレイカー』ヒロインや更なる参戦ガンプラ情報が明らかに!あの「すーぱーふみな」も登場

  5. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  8. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

  9. 『原神』神里綾華の“幼少期”が判明―両親との思い出映す「ストーリーPV」公開

  10. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

アクセスランキングをもっと見る