人生にゲームをプラスするメディア

『時と永遠~トキトワ~』発売日決定 ― テーマソングはMay J.が歌う「Rewind」

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『時と永遠~トキトワ~』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
『時と永遠~トキトワ~』発売日決定 ― テーマソングはMay J.が歌う「Rewind」
  • 『時と永遠~トキトワ~』発売日決定 ― テーマソングはMay J.が歌う「Rewind」
  • 『時と永遠~トキトワ~』発売日決定 ― テーマソングはMay J.が歌う「Rewind」
  • 『時と永遠~トキトワ~』発売日決定 ― テーマソングはMay J.が歌う「Rewind」
  • 『時と永遠~トキトワ~』発売日決定 ― テーマソングはMay J.が歌う「Rewind」
  • 『時と永遠~トキトワ~』発売日決定 ― テーマソングはMay J.が歌う「Rewind」
  • 『時と永遠~トキトワ~』発売日決定 ― テーマソングはMay J.が歌う「Rewind」
  • 『時と永遠~トキトワ~』発売日決定 ― テーマソングはMay J.が歌う「Rewind」
  • 『時と永遠~トキトワ~』発売日決定 ― テーマソングはMay J.が歌う「Rewind」
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『時と永遠~トキトワ~』の最新情報を公開しました。

『時と永遠~トキトワ~』は、手描きHDアニメを採り入れた、実験的なRPG作品。結婚を控えながらも、キスすらしたことがなかった主人公とヒロインの王女トキ。しかし結婚式に乱入してきた賊と戦い、主人公が致命傷を負ったことをきっかけに、トキの中に眠る別人格・トワ(CV:喜多村英梨)が覚醒してしまいます。トキと異なり、トワは、野性的かつ攻撃的な性格。2人のそれぞれの人格がストーリーに関わってくることとなります。パッケージを飾るのも、ヒロインである王女トキと、彼女の身の内に秘められたデュアルソウルの片割れ、トワの2人となっています。

主人公が命を落としたまさにその時、王女トキは王家に伝わる時間魔法を発動します。主人公の死の原因を取り除き、結婚式を成功させるため、6か月前にヒロイン・トキはさかのぼります。過去の友人たちとの会話で、謎の装束に身を包んだ者たちが、暗殺を請け負う「アサシンギルド」のメンバーではないかという情報を得るトキ。主人公は、トキは、一体なぜアサシンギルドに命を狙われることになってしまったのでしょうか?

今回、新キャラクターも解禁。ビコード(CV:杉田智和)は、アサシンギルドと思しきメンバーのリーダー。2人の部下を連れているようですが、彼らはなんのために、主人公の結婚式を襲撃したのか、まだ謎です。そしてトキに対し、「結婚式は襲撃される」と予言した占い師マキモナ(CV:遠藤綾)。実は占い師以外にもさまざまな副業を持つといわれているようです。

テーマソングについても決定。楽曲タイトルは「Rewind」でアーティスト「May J.」が歌唱を担当しています。本作の世界観、イメージを基に制作された曲で、作詞も本人が行っています。

なお、初回生産特典はカスタムテーマ2種ダウンロードコードに決定。さらに「初回限定版LIMITED EDITION」も発売決定。ソフトの他にスペシャルCD(サントラ及びボイスドラマを収録)、アートワークブックレット(48P)、特製収納BOX、カスタムテーマ11種ダウンロードコードが付属します。

『時と永遠~トキトワ~』は2012年10月11日発売予定。価格は通常版が7,980円(税込)、「LIMITED EDITION」が9,980円(税込)です。

(C)2012 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る