人生にゲームをプラスするメディア

『BIOHAZARD 6』のエイダ編や新モード「エージェントハント」が情報解禁!

カプコンは、『BIOHAZARD 6』の新たなゲームディテールを多数のスクリーンショットやゲームプレイトレイラーと共に公開しました。

ソニー PS3
『BIOHAZARD 6』のエイダ編や新モード「エージェントハント」が情報解禁!
  • 『BIOHAZARD 6』のエイダ編や新モード「エージェントハント」が情報解禁!
  • 『BIOHAZARD 6』のエイダ編や新モード「エージェントハント」が情報解禁!
カプコンは、『BIOHAZARD 6』の新たなゲームディテールを多数のスクリーンショットやゲームプレイトレイラーと共に公開しました。

今回明らかになったのはシリーズでお馴染みのキャラクターエイダ・ウォンの専用キャンペーン。エイダのメイン武器はクロスボウとなり、素早い身のこなしを使ったアクションが可能で、ステージ中には謎解き要素も多く存在。地下墓地や研究施設のような場所が舞台となり、特殊なゾンビや新型のB.O.W.と見られる強力なクリーチャーが襲いかかります。



また、レオンとヘレナのストーリーがエイダと交錯するクロスオーバー要素も判明。3人で協力して難関を突破したり、パートナーチェンジを行うこともできるのだとか。尚、エイダ編で他の3人の主人公と同じようなパートナーが存在するかは今のところ不明。



そしてもうひとつの注目要素は、プレイヤーがクリーチャーを操って他のプレイヤーのゲームに乱入し、主人公を倒すことを目的とした新ゲームモード「エージェントハント」。最大で2対2の形式が取られ、ステージによって操作できるクリーチャーが変化する他、体力表示などのUIも独自のものが用意。

「エージェントハント」では今作の強敵であるジェアヴォも操作が可能で、ダメージを受けた部位が突然変異する特殊能力も健在。その他詳細は不明ながら、全く未知のB.O.W.も登場すると言われています。

今回の情報解禁に合わせて、日本版の公式パッケージアートも披露。新発表のエイダも加わった7人の主人公達が一堂に会したイメージとなっています。

『BIOHAZARD 6』はPlayStation 3/Xbox 360版が日本国内で2012年10月4日に発売予定。価格は7,990円(税込)、CEROレーディングはD指定。PC版の価格・発売日は未定です。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

    『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

  4. 「ガストブランドの集大成とも言える作品」―『BLUE REFLECTION TIE/帝』細井総合P&土屋開発Pが語る制作秘話

  5. 『セガサターン』と『初代プレステ』がオシャレな腕時計に!? 古の「セガ」マニアから歓喜の声

  6. 『テイルズ オブ アライズ』絢香さんが名曲「Hello, Again~昔からある場所~」 をカバー!新CMを先行公開

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 全キャラわかる?『龍が如く 維新!』、これまで紹介しきれなかったキャラクターを一挙に紹介

  9. 【特集】『雨の日に遊びたいゲーム』7選

  10. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

アクセスランキングをもっと見る