■「はちゅねミク肉まん」など、オリジナル商品が全26種類発売
話題騒然となった「はちゅねミク肉まん」など、ミクとコラボしたオリジナル商品や、メタルチャームなどのファミリーマート限定販売商品が全26種類販売されます。また、グッドスマイルカフェの監修商品も多数そろえています。
■ファミリーマートオリジナル賞品が抽選で当たる
対象商品を含む500円(税込)以上を購入すると、レシートに応募コードが印字されます。必要数貯めて希望するコースへ応募すると抽選で「初音ミク オリジナル電動スクーター」などの豪華賞品が当たります。(期間:8/14~9月10日)
・10口コース:初音ミク オリジナル電動スクーター 1名様
・3口コース:初音ミク オリジナルデザインケース付き ウォークマン 100名様
・1口コース:ファミリーマート×初音ミク オリジナルプリペイドカード1,000円分 390名
※Wチャンス:初音ミクボイスのファミリーマート入店音、ファミリーマートサウンドロゴまたは初音ミク壁紙カレンダーを応募コード5回入力でもれなくプレゼント
※ファミマTカード会員限定Wチャンス:Tポイント1,000ポイントを1,000名の方にプレゼント。
■39日間連続で、初音ミクの動画を配信
8月14日~9月21日までの39日間、ファミリーマート店頭で初音ミクなどの限定動画を毎日配信します。また、動画を視聴するとファミリーマートオリジナル壁紙もプレゼント。
※壁紙をもらうにはスマートフォン、アプリが必要になります
■初音ミク出演の特別CMも放送決定、詳細は放送まで待て
キャンペーンに合わせて、初音ミクが「初音ミク 5th Anniversary ミク LOVES ファミマキャンペーン」を告知するCMも放送します。CM内容は、8月14日からの放送をお楽しみに。
■空クジなしのHAPPYくじも実施決定
8月21日からは、ファミリーマートのユニフォームを着た初音ミクのフィギアなどが当たる、空クジなしのHAPPYくじを販売します。数量限定のため、各店数に限りがあるのでご注意下さい。なお、各店の最後のくじを引いた方は、ラスト賞としてファミリーマートオリジナル3Dポスターをもらえます。価格は800円(税込)です。
・賞品詳細
A賞:初音ミクFamilyMart ver.1/8 スケールフィギア(全1種類)
B賞:ねんどろいど 初音ミクFamilyMart ver.(全1種類)
C賞:オリジナル複製原画 Illustration by KEI(全1種類)
D賞:イラストクッション(全2種類)
E賞:ロンググラス(全3種類)
F賞:クリアファイルセット(5枚入り)(全4種類)
G賞:グラフィグABS おまけシール付き(全5種類+シークレット1種類)
ラスト賞:オリジナル3Dポスター Illustration by KEI
Wチャレンジ賞(ハズレくじ5枚分):KEI氏直筆サイン入り オリジナル複製原画
■ラッピング店舗も都内に出現
8月14日~9月10日まで、「ファミリーマート東池袋セイコービル店」が、店舗内外を初音ミクのガラスシールやポスターなどで飾り立てた「初音ミクラッピング店舗」に変身します。こちらの店舗は39's CARAVAN池袋地区スタンプラリー参加店舗にもなります。
各キャンペーンの詳細等はファミリーマートのサイトより確認できます。5周年を前に、ますます盛り上がる初音ミクですが、このウェーブに乗り遅れないようしっかりチェックしておきましょう。
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで