人生にゲームをプラスするメディア

E3 2013の開催日程が発表 ― 今後3年間はロサンゼルスが開催地に

米国の大型ゲーム見本市E3の運営団体であるEntertainment Software Association(ESA)は、今後3年間にわたってE3をロサンゼルスで実施する合意を得たと発表しました。

ゲームビジネス その他
米国の大型ゲーム見本市E3の運営団体であるEntertainment Software Association(ESA)は、今後3年間にわたってE3をロサンゼルスで実施する合意を得たと発表しました。

また、来年度E3 2013の日程も明らかになり、2013年6月11日から6月13日までの3日間、Los Angeles Convention Centerとダウンタウンの周辺会場にて開催予定とのこと。

先月の海外報道では、E3がニューヨークやサンフランシスコ、シカゴといった別の都市で開催になる可能性も指摘されていましたが、今後しばらくは例年通りの開催が維持されるようです。

ESAによると、今年6月に実施されたE3 2012では、103を超える国々から4万5,700人ものゲーム業界関係者とジャーナリストが集まり、ロサンゼルスに4,000万ドル以上の収益をもたらしたということです。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

    海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  2. 【史跡探訪】トランプ・かるた製造元「山内任天堂」旧本社

    【史跡探訪】トランプ・かるた製造元「山内任天堂」旧本社

アクセスランキングをもっと見る