人生にゲームをプラスするメディア

【そそれぽ】第49回:俺だけの「なでしこ」を作る!『ARC STYLE: 女子サッカー!!3D』をプレイしたよ!

インサイドをご覧の皆さま、こんにちは。そそそこと津久井箇人です。皆さんのゲームライフを充実させるゲームプレイレポート、第49回を迎えました【そそれぽ】のお時間です。

任天堂 3DS
  • カスタマイズで結成した「みたことあるーず」
  • 見たことあるような気がするだけですよ?
インサイドをご覧の皆さま、こんにちは。そそそこと津久井箇人です。皆さんのゲームライフを充実させるゲームプレイレポート、第49回を迎えました【そそれぽ】のお時間です。

ロンドンオリンピックがいよいよ開会。スポーツ観戦はそんなに夢中にならない筆者も、こういうときだけは人並みに日本を応援したりします。開会式に先駆けて1次リーグ戦が始まっている女子サッカー「なでしこジャパン」の試合にも大注目なワケですが・・・

というわけで、今回プレイするのはアークシステムワークスのニンテンドー3DSダウンロードソフト『ARC STYLE: 女子サッカー!!3D』です。

最近の【そそれぽ】、なぜかサッカーが題材のゲームたまたま結構取り上げていますが、純粋にスポーツゲームとしてのサッカーは意外にも初めて。客人接待用に常備してあるちょっと古めの『ウイイレ』ぐらいしかサッカーゲームをやらない筆者でも、はたしてプレイすることはできるのでしょうか?充実していると噂の選手やチームの「カスタマイズ」も気になります。それでは、早速プレイしていきましょう。

※画像はiPhoneで無理矢理ニンテンドー3DS本体画面を撮影したものです。


■目指すは世界大会優勝
デフォルトで選べるのは、日本やアメリカなど12チーム。それぞれ、それっぽく国の特色が出た選手たちが所属しています。1人プレイのメインのモードは「世界大会」。全7戦を勝ち上がり世界一を目指していきます。勝ち進むと徐々に難易度は上がっていくようですが、それほど極端に難しく感じる場面はありませんでした。また、このモードをクリアすると・・・何か起きるようなので頑張りましょう(笑)。


■フットサル以上サッカー未満
ピッチ上の人数の話です。小さなピッチを駆けまわる雰囲気はフットサルに近いものの、人数はフットサルより1人多い1チーム6人(FW2人、MF1人、DF2人、GK1人)。広大なフィールドを駆けまわる「サッカー」を想像するとちょっと違うかもしれません。小さなピッチでチマチマとカワイイ選手たちを動かすのが本作の魅力です。


■アクション要素が強い
緻密な戦略よりも、タイミングやボタン操作が命の、スポーツアクションゲームです。スライディングのごり押しなどもそれなりに有効ですが、ゴールを狙うシュートは別。キーパーに阻まれるので、上手くフェイントをしかけたり、特殊技を駆使したりして、ゴールを狙いましょう。ちなみに自チームのキーパーは半自動。


■さて、カスタマイズ
ここから本編です(笑)。本作の魅力はなんといっても「カスタマイズ」によるエディット。特にキャラクターエディットは、なかなか細かなパーツが用意されているので、自分好みの選手を存分に作ることができます。パーツの解放といった手順も特にないので「選手名」「体格」「髪型・色」「肌の色」「目・色」「口」「アクセサリ・色」「特殊技」を組み合わせてバンバン選手を作りましょう。


■「みたことあるーず」結成
エディットパーツが豊富なので、どこかで見たことあるようなキャラクターをなんとなく再現したりして遊ぶことも可能。脳内のイメージで雰囲気を近付ければ、そのキャラクターがサッカーしているようにしか見えません。というワケで、どこかで見たことある気がするキャラクターで構成された「みたことあるーず」を結成。選手の能力は自分のプレイの腕次第なので、世界大会優勝も狙えます。


■カスタマイズ操作はタッチペンに対応してほしかった
ゲーム本編はタッチペン操作には一切対応していませんが、名前入力など文字を入力するときだけタッチペンを使用します。エシット画面では「押せそうな矢印アイコン」も表示されているので、名前入力のあとについタッチペンでタッチして無反応、というようなことを何度もやってしまいました(笑)。エディットの時だけでもタッチペン操作に対応してくれれば、より便利になるかなぁと感じました。


■総評:サッカーできる女の子エディットゲー
サッカーゲームとしては、ごくシンプルで、難易度も高くないです。自分だけのオリジナルチームを作ること自体はスポーツゲームとして珍しくはないけれど、「女子サッカー」にテーマを絞って、エディットパーツの許す限り自由に選手を作れるのは非常に魅力的で、これによって1人プレイへの思い入れもひとしお。「自分だけのチーム」で世界制覇を目指したくなります。

500円という価格の安さもあり、コストパフォーマンスはなかなか良いです。ただし、エディットが楽しめるかどうかでゲームの価値も変わってきそうなので、そのあたりは注意が必要。純粋なサッカーゲームというより、アバター的な女の子キャラを工夫して作って自由にサッカーさせる、というのが本作の本質とも言えそうです。

なので、スポーツゲーム好きの人よりも、美少女ゲームが好きな人にオススメです。パーツの組み合わせで「俺のなでしこ」をぜひ作ってください。パスワードで選手の受け渡しも簡単にできるので、TwitterなどSNS系のサービスを使って他の人の選手をチームに組み込んでみても良いかもしれません。

ちなみに、ウチの「みたことあるーず」のFWである「○ク」さんのパスワードは[ c5RTT94DevP6 ]です。良かったら使ってみてくださいネ(笑)。


【そそれぽ】第49回、いかがでしたでしょうか?夏休み、家族の誰かがオリンピックの中継を見ていてテレビがふさがっているときは、もちろん携帯ゲーム機でゲームですよ!・・・ほどほどに!次回もどうぞお楽しみに!


『ARC STYLE: 女子サッカー!!3D』は、好評配信中で価格は500円(税込)です。

(C)ARC SYSTEM WORKS


■筆者プロフィール
津久井箇人 (つくいかずひと) a.k.a. そそそ
愛内里菜らに楽曲提供をし、VOCALOID音楽のクリエイターとしても有名な作・編曲家。ゲームを紹介するブログ記事が評価され、2011年からINSIDEでライター活動を開始。レトロゲームから最新ゲーム、戦略SLGから格ゲーまで、幅広いジャンルのゲームをプレイする。
Twitter:@sososo291
ブログ:sososo activity
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 『シェイプボクシング2 Wiiでエンジョイダイエット!』イメージキャラクターはMEGUMIさん

  6. 『Dead by Daylight』狩野英孝さんの「勝手に斧振らないで」まさかの公式採用!ロード画面に掲載中

  7. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  8. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

  9. 『マリオ3』は最弱の「カエルスーツ」のみでクリアできるのか!? 特殊すぎる変身アイテムでいざ挑戦【スーパーマリオ35周年特集】

  10. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る