人生にゲームをプラスするメディア

米国アナリスト「Wii U PROコントローラーはアクティビジョンの要求で作られた」

米国のアナリストMichael Pachter氏が、「Wii U PROコントローラー」はアクティビジョンの要求により作られたと明らかにしています。

任天堂 Wii U
  • 米国アナリスト「Wii U PROコントローラーはアクティビジョンの要求で作られた」
米国のアナリストMichael Pachter氏が、「Wii U PROコントローラー」はアクティビジョンの要求により作られたと明らかにしています。

予想がよく外れることで有名な、お馴染みMichael Pachter氏が、任天堂が「Wii U PROコントローラー」を開発することになった経緯について語っています。

Pachter氏によると、アクティビジョンは『コール オブ デューティ』のようなビッグゲームを盾に、もし標準的なコントローラーを使えるようにしなければ、それらのゲームはWii U向けに開発しないと言ったということです。そのため、任天堂はWii Uプロコントローラーを開発することを決定しました。しかしPachter氏は、この件に関しアクティビジョンからは全く情報を得られなかったとことを認めています。

またWii Uに関しても手厳しい意見を述べており、「Wiiが成功したのは任天堂がラッキーだっただけで、Wii Uでもそれが続くとは思えない。」と述べています。そして「ハードコアゲーマーや熱心な任天堂ファンはWii Uを購入するだろう。彼らはマリオのゲームがプレイできるなら、それがたとえダンボール紙でも買うからだ。」とも語っています。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  3. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

    『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  6. 直感操作で誰もがプレイ! 『Wii Sports』

  7. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  8. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  9. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る