出品されているのは、22台のそれぞれのハードから発売された全てのゲームで、ファミコンやスーファミ、ニンテンドウ64、ゲームキューブ、SEGAハードなどのタイトルが含まれています。
パッケージが破かれていない新品同様の物も多く含まれており、一体どのような人がこれらのゲームを所有していたのかが気になるところです。レトロゲーム好きにとって唾涎ものコレクションですが、即決価格はなんと999,999.99ユーロ、米ドルだと1,229,899.99ドル。ちょっと手がでません。
しかも驚くことに、落札した人がいるようです。
送料だけで1,229.90ドルもかかってしまうこのコレクション、たとえ購入したとしても、置き場に困ってしまいそうですね。
関連リンク
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで
-
「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!