2003年にWindows PC版が発売され、今もなお名作として支持されている『マブラヴ』、続編として2006年に発売された『マブラヴ オルタネイティヴ』が、PS3版として2タイトル同時発売されます。
『マブラヴ』は、普通の学園生活を送る主人公・白銀武が、その幼なじみやクラスメイトなどと繰り広げる学園ドタバタコメディー。主人公が突然「並行世界」に迷い込んでしまう「UNLIMITED」との二部構成となっています。
『マブラヴ オルタネイティヴ』は、前作UNLIMITEDの続編。並行世界での結末を迎えた主人公がタイムスリップし、「未来の出来事」を知る者としてその結末を変えていこうとするというストーリーです。
どちらもオーソドックスなADVスタイルのゲームシステムとなっており、テキストを読むことで進行、時折表示される選択肢を選ぶことによりストーリーが分岐します。
またPS3版移植にあたり、それぞれの新規アバンテーマとムービーを収録。PC版で高評価だった演出機能や豊富なオプションも再現され、快適なプレイが可能ということです。
なお、現在テレビアニメが放映中の『マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス』のゲーム化も決定したとのこと。こちらはPS3/Xbox360対応で今冬発売予定となっています。
『マブラヴ』『マブラヴ オルタネイティヴ』は10月25日発売予定。価格は通常版が各6,090円(税込)、限定版が各8,190円(税込)です。
(C)2003 ACID / (C)2012 5pb.・ixtl
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり
-
『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男
-
祝・初代PlayStation誕生25周年!「PS4 Pro」など豪華プレゼントが当たる「#プレイステーションの日」キャンペーンがスタート
-
『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】
-
『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう
-
意外とカワイイ面もある!? 『Ghost of Tsushima』蒙古密着24時
-
『バイオハザード7』“スーワゲーターズ”取材映像が公開―無料配信エピソード「Not A Hero」も配信間近
-
『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた