人生にゲームをプラスするメディア

『戦国BASARA HD コレクション』収録タイトルをおさらい ― 「武将&戦場 全開放」機能も搭載

カプコンは、プレイステーション3ソフト『戦国BASARA HD コレクション』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
カプコンは、プレイステーション3ソフト『戦国BASARA HD コレクション』の最新情報を公開しました。

『戦国BASARA HD コレクション』は、『戦国BASARA』シリーズの初期作品である『戦国BASARA』、『戦国BASARA2』、『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』の3作品が1本にまとめられたパッケージソフトです。爽快感溢れる「スタイリッシュ英雄(HERO)アクション」をHD高画質で楽しむことができます。

■『戦国BASARA』
個性豊かな武将たちによるスタイリッシュな技の数々を、誰でも簡単操作で楽しむことができるというシリーズのコンセプトは、シリーズ第1作目である本作で作られています。

プレイヤー武将は、シリーズの顔とも言える伊達政宗、真田幸村を始め、織田信長、濃姫、上杉謙信、武田信玄など総勢16名。各武将には、通常攻撃のほかに武将特有の「固有技」と「バサラ技」が存在し、豪快かつ爽快なアクションを楽しむことができます。

主題歌はT.M.Revolutionによる「crosswise」です。

■『戦国BASARA2』
シリーズ第2作目。ストーリーモードが搭載されたほか、「戦極ドライブ」や「バサラフィーバー」などの新システムが加わり、物語・システムの両面で大幅に厚みを増しています。

プレイヤー武将は、前作の武将に加えて、本作の中心人物となる前田慶次、豊臣秀吉、竹中半兵衛ら22名が登場。新たな敵武将として、その後のシリーズに欠かせない片倉小十郎、お市も初登場です。

オープニングテーマはabingdon boys schoolによる「WE aRE」、エンディングテーマは伴都美子さんによる「Brave」です。

■『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』
『2』の世界を拡げる作品として制作された本作。『2』をベースにしながら、新たな武将やストーリー、モードが登場しているほか、アクションにも「フィーバードライブ」「刻印ヒット技」など新要素が導入されています。また、本作から2人プレイが導入され、「天下統一」「大武闘会」「対戦」のモードで2人プレイが可能になりました。

プレイヤー武将として『2』に登場した武将30人全員が使用可能。本作からプレイヤー武将となった片倉小十郎、浅井長政、お市にはストーリーモードが用意されています。

主題歌はabingdon boys schoolによる「BLADE CHORD」、挿入歌は能登麻美子さんによる「眠れ緋の華」です。

『HD コレクション』ならではの要素として、収録タイトルの隠し要素を一気に解放できる「武将&戦場 全開放」機能が搭載されています。『HD コレクション』のメニューにある「武将&戦場 全開放」ボタンを押すと、収録されている3タイトルの武将(固有技、『2』『2 英雄外伝(HEROES)』の衣装を含む)と、戦場が解放され、いつでも、全武将と戦場でプレイできるようになります。

個性あふれるキャラクターたちの原点を辿れる本作。経験者の方も未経験者の方も、HD画質の『戦国BASARA』をぜひプレイしてみてください。

『戦国BASARA HD コレクション』は、2012年8月30日発売予定で価格は4,990円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  4. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  5. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  8. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  9. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

アクセスランキングをもっと見る