人生にゲームをプラスするメディア

「ジョジョの奇妙な冒険THE ANIMATION」テレビアニメ化決定、本年10月スタート

荒木飛呂彦さんが描く人気マンガシリーズ『ジョジョの奇妙な冒険』が、テレビアニメ化される。7月5日、東京・六本木ヒルズで開催された「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展」の記者発表会で明らかになった。

その他 全般
『ジョジョの奇妙な冒険』25周年記念イラスト
  • 『ジョジョの奇妙な冒険』25周年記念イラスト
  •  
荒木飛呂彦さんが描く人気マンガシリーズ『ジョジョの奇妙な冒険』が、テレビアニメ化される。7月5日、東京・六本木ヒルズで開催された「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展」の記者発表会で明らかになった。
この記者発表会は、『ジョジョの奇妙な冒険』連載開始25周年を記念した大型企画展の開催とその内容を披露するものだ。荒木飛呂彦さん自身に加えて、集英社の堀内丸恵社長、GUCCI JAPAN CEOのクリストフ・ドュ・ブゥスさんら多数のゲストが登壇した大掛かりなものだった。

テレビアニメ化情報は、原画展と並行して進む連載25周年企画のひとつとして発表された。会場では『ジョジョの奇妙な冒険 THE ANIMATION』のロゴが紹介され、2012年10月放送開始とされた。
発表にあたっては劇画調の動画も上映されたが、アニメの演出や作画、制作会社、キャスト、放送局などは発表されていない。今後の情報を待つことになる。幅広いファンを持つと同時にカルト的な熱狂を持ち、さらに海外でも人気の作品だけに、今後このアニメ作品が大きな関心を集めることは間違いない。
また、この日はバンダイナムコゲームスによるプレイステーション3向けゲームソフト『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』の発表も行われている。展覧会、アニメ、ゲームを多角的な展開が進む。

『ジョジョの奇妙な冒険』は、1993年にOVAとして初アニメ化、その後2000年代に『ジョジョの奇妙な冒険 ADVENTURE』、さらに劇場作品『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』が制作されている。しかし、テレビアニメは初となる。

荒木飛呂彦 公式サイト [JOJO.com]
http://www.araki-jojo.com/
「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展」
http://www.araki-jojo.com/gengaten/tokyo/

「ジョジョの奇妙な冒険 THE ANIMATION」テレビアニメ化決定 本年10月スタート

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

    『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  4. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  5. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  7. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

  8. 「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!

  9. 「FFXIV 光のお父さん」原作者・マイディーさんの父親こと「インディ」さんが死去

アクセスランキングをもっと見る