人生にゲームをプラスするメディア

『洞窟物語3D』何度でも繰り返し遊べるマルチエンディングを採用

日本一ソフトウェアは、ニンテンドー3DSソフト『洞窟物語3D』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
日本一ソフトウェアは、ニンテンドー3DSソフト『洞窟物語3D』の最新情報を公開しました。

『洞窟物語3D』は、「目覚めたら、そこは洞窟だった―」というストーリーで始まるアクションアドベンチャー。縦横無尽に広がる洞窟の中で、ジャンプを駆使した多彩な冒険が繰り広げられます。

本作には、火の玉が転がっていく「ファイアボール」や高い連射性能を持つ「マシンガン」をはじめとするバラエティ豊かな武器が登場。新たな武器は、洞窟の中の住人に交換してもらうことによって入手できます。

先に進むにつれ手強くなっていくモンスターに対し、慣れた武器を使い続けるか、それとも新たな操作感の強い武器に交換するか、その選択も重要です。

そして本作は、プレイ内容によってストーリーが分岐するマルチエンディング方式が採用されています。

物語の真相を解き明かすほか、まだ見たことのないアイテムを手に入れることや、より難易度の高いモードでアクションを極めるなど、何度でも楽しめる内容になっているということです。

そして、以前から話題となっていたコラボレーションについても明らかになりました。『クレイジー・クライマー』『ドラゴンスレイヤー』『いっき』の各作品の主人公たちが登場します。しかも操作可能ということですので、こちらもぜひお楽しみに。

『洞窟物語3D』は、7月26日発売予定で価格は5,040円(税込)です。

(C)2012 Nippon Ichi Software, Inc.
(C)2012 NIS America, Inc.
(C)2012 Nicalis, Inc./Daisuke Amaya.
(C)1980/1985/1995 Nihon Bussan Co.,Ltd./(C)2002 HAMSTER Co.
(C)Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
(C)SUNSOFT
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』環境生物「ウミウシボウズ」のあれは顔じゃなかった!?海に隠れた「超意外な全体像」が初公開

    『モンハンライズ』環境生物「ウミウシボウズ」のあれは顔じゃなかった!?海に隠れた「超意外な全体像」が初公開

  2. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  3. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  4. 『あつまれ どうぶつの森』おすそ分けプレイのメリット・デメリットとは?フォロワーの道具は壊れない、ハチが狙うのはリーダーだけ

  5. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  6. バーチャルコンソール『MOTHER』3作品が20%OFFに、『MOTHER3』配信記念の期間限定セール

  7. 『ポケモンピンボール』「楽しさプラス! カードe+キャンペーン」

  8. 『ゼノブレイドクロス』見た目も変わる多彩な装備が判明…贔屓のメーカーだとラインナップも豊富に

  9. 『ベヨネッタ3』では“お色気要素”も調整可能!安心して脱げる「ナイーブエンジェルモード」を搭載

  10. 『あつまれ どうぶつの森』仕立て屋あさみさんとの交流日記─無口で無愛想なお姉さんがニコニコ笑顔に変わっていく過程を追いかける

アクセスランキングをもっと見る