人生にゲームをプラスするメディア

コナミ、スクエニ、グラスホッパー、Rovioなどゲームのパートナーも明らかに・・・Hello, Friends in Tokyo(5)

「LINE Channel」の最初の核となると考えられるのがゲームです。「LINE GAME」については代表の森川亮氏から紹介されました。

その他 全般
「LINE Channel」の最初の核となると考えられるのがゲームです。「LINE GAME」については代表の森川亮氏から紹介されました。

森川氏はゲームの歴史を振り返り、誰もが持っているスマートフォンというデバイスがゲーム機として利用されるようになってきていて、そのスマートフォンにおいて4500万人という膨大な数のユーザーを持ち、リアルグラフをベースとしたLINEがスマートフォンライフにおけるゲームも担う立場になると述べ、そのコンセプトは「友達や家族との結びつきを深めるもの」だとしました。

具体的なタイトルも幾つか紹介されました。『LINE BIRZZLE 失われた羽根』はEnfeel Inc.が提供するゲームアプリをLINEに移植した鳥を集める簡単なパズルゲームで、第一弾ゲームとして近日公開が予定されているとのこと。パズルのブロックが可愛らしいキャラクターになっていて、このキャラクターのオリジナルスタンプも配信。そこからのバイラル効果も狙う計画だそうです。

『Project-JC』はNHN Japan内部で開発が進められているトレーディングカードゲームで、今までのゲームと比較してカードのクオリティややりこみ要素が充実したものになるそうです。こちらも2Dの可愛らしいキャラクターが確認できます。

『イージーダイバー』はダイバーとなって美しい3Dの海を散策することができるゲーム。こちらは既に発表済みのタイトルで、『アクアノートの休日』を手がけたグラスホッパー・マニファクチュアの飯田和敏氏がNHN Japanと共同開発を進めています。自分だけの水槽を作ったり、巨大生物との戦いもあるようです。本作に限らず、NHN Japanのスマホゲームは今後は全て「LINE GAME」の下で提供されるとのこと。

そのほか『Project-TS』は内部開発で、町長となって町を育てていくシミュレーションゲーム。パートナー開発の『ドラゴンコンバット』は人間とドラゴンが住む小さな王国を育てていくゲーム。『ELGUARD』はスマートフォンの本格MORPGで、最大4人でパーティを組みモンスターと戦っていきます。『RETAKE JAPAN』はアルファ・システムが開発するゲームで、友達と協力して47都道府県の制覇を目指します。『Project-AR』は内部開発で、本格的なアクションRPGで、シンプルながら深いやりこみ要素を特徴とします。

今回発表されたのは一部のタイトルに留まりますが、森川氏からはアルファ・システム、BiCORE、dango、グループス、グラスホッパー・マニファクチュア、コナミ、Rovio、サンリオ、スクウェア・エニックス、タイトーの各社がパートナーとして既に参画していることが明らかにされました。非常に期待の持てる名前が揃った印象です。

森川氏は今後もパートナーとの協力を通じてプラットフォームを大きくしていく考えを示しましたが、その一方で来る者は拒まずというわけでもないようです。1つ挙げられたのはLINEのコンセプトに共感してもらえるパートナーだということです。その上で、大きな価値を生み出し、そしてグローバルで共に戦える事がパートナーの条件だと示されました。

※ただし、将来的にはパートナーとの共同開発という形だけでなく、サードパーティとして独自にタイトルをリリースすることや、その範囲を個人にまで広げていくことを考えているようです。

共感=感情の共感はLINEのコンセプトでもありますが、まずはユーザーを満足させること、そしてその先にパートナーの満足があります。収益化の面でも、マネタイズ手段を提供するのはプラットフォームとして必須の条件であるとしながらも、「むやみにARPUを追求するのではなく、まずはユーザーの満足度を高め、より多くの人にLINEを使ってもらう事を全てに優先したい。そこから全ては始まる」と森川氏は語りました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  2. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  3. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  4. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  5. 人気ゲーム実況者・レトルトさんが“チャンネルBAN”の理由語る―「半分誤BAN、半分まぁ…って感じ」

  6. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

アクセスランキングをもっと見る