人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uの機能について問題点とは― 海外ゲームサイトが指摘

海外サイト「GamesBeat」のDean Takahashi氏が、Wii Uのスペックには大きな問題があると指摘しています。

任天堂 Wii U
海外サイト「GamesBeat」のDean Takahashi氏が、Wii Uのスペックには大きな問題があると指摘しています。

Wii UはシングルプロセッサのCPUとシングルグラフィックチップで、同時に複数のディスプレイを表示させる必要があります。しかしWii U自体はそのために必要なパワフルなシステムを備えていないと指摘しています。

Wii Uでは2台のゲームパッドを同時に使用できると公式に発表されていますが、E3ででは1台のゲームパッドを使用してのデモしか見ることができませんでした。また、ゲームパッドを2台同時に使用した場合、ゲームスピードが低下する可能性があることも認めています。

任天堂はこのような弱点を長所に変換し、ゲームパッド1つと複数のWiiリモコンでの遊び方を「非対称」と呼んで、独創的なゲームスタイルを提供しています。しかしTakahashi氏は、「やはり多くの人がそれを弱点だと思うだろう」と語っています。

Takahashi氏はWii Uのスペックについて失望しているようですが、任天堂の江口氏は「価格とパフォーマンスこれら全てを考慮した結果、現状のスペックが一番バランスが取れている状態」だとE3で語っています。コストを考慮しなければパーフェクトな結果を出すことは不可能ではありません。しかし任天堂は、機能をひたすら追求して解決する道ではなく、ユーザーが楽しめる新しいゲームスタイルを作り出すことを選択したようです。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 任天堂、品質管理部門を分社化―マリオクラブ株式会社を設立

  7. 『ポケモン』ラベン博士も困惑!?ポリゴンの半生が壮絶すぎる…

  8. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  9. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  10. 『モンハンライズ』「ハイニンジャソード」は脅威の会心100%!片手剣初心者から上級者までオススメ、戦い方とスキル運用について解説

アクセスランキングをもっと見る