人生にゲームをプラスするメディア

話題の脳波で動くネコミミ「necomimi」米国で発売開始

necomimiが、早くも全米デビューすることが決定した。米国に本社を置く生体エレクトロニクス分野の研究・開発企業NeuroSkyは、米国で「necomimi」を発売することを発表した。
7月12日からサンディエゴで開催されるコミコンインターナショナル(コミコン)で商品を販売する

その他 玩具
 
  •  
  •  
  •  
  •  
アニメやマンガ、ゲームでお馴染みのネコミミは、ポップカルチャーシーンにはお馴染みの存在だ。獣の耳がついた獣人キャラクターは、日本のアニメ・マンガならではのアイコンとして人気が高い。
イベント会場などで手軽なコスプレを楽しむ目的で、ネコミミを装着する姿は世界各国で目にすることが出来る。

ただし、Neurowear(ニューロウェア)の開発する「necomimi」は、通常のネコミミとは一味違う。なんと装着する人の脳波を読み取って、その人の状態を表現する。
その人が集中すると耳はピンと上に立ち上がり、リラックスすると耳はと寝た状態になる。言葉に出すよりも早く状態を表現するのは、まるで体の一部であるかのようだ。

「necomimi」は、今年4月に幕張メッセで開催された「ニコニコ超会議2012」で先行販売され大センセーションを巻き起こした。
現在は、ネットショップやニコニコショッピング(仮) )、一部の店舗でなどで販売され人気を集めている。イベントシーズンが到来する夏に、さらに人気を呼びそうだ。

この「necomimi」が、早くも全米デビューすることが決定した。米国カリフォルニア州サンノゼ市に本社を置く生体エレクトロニクス分野の研究・開発企業NeuroSkyは、米国で「necomimi」を発売することを発表した。
7月12日からサンディエゴで開催されるコミコンインターナショナル(コミコン)で商品を販売する予定だ。定価は99.95ドルである。日本での価格と同じ程度となっている。また、専門ショップやネットショップでも販売するとしている。



necomimi.com
http://jp.necomimi.com/index.html

NeuroSky
http://www.ballantinespr.com/NeuroTemp/index.html

話題の脳波で動くネコミミ「necomimi」が米国発売開始 コミコンで初披露

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  4. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  5. 『原神』吸い込まれそうな「甘雨」新作フィギュア公開!ピッチリタイツまで完全再現、これは残業ホイホイ

  6. ホロライブ一期生の「赤井はあと」さんが“無期限休止”を報告―「理由は勿論あるけど、言えない」

  7. 新MS「サンダーボルト・ガンダム」も堂々出撃!漫画「機動戦士ガンダム サンダーボルト」が約13年の連載を完結

  8. セクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催

アクセスランキングをもっと見る