人生にゲームをプラスするメディア

『ファイアーエムブレム 覚醒』まだまだ遊べるDLC第9弾、報酬は「草原の公女リン」

任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『ファイアーエムブレム 覚醒』の新たなダウンロードコンテンツを公開しました。

任天堂 3DS
任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『ファイアーエムブレム 覚醒』の新たなダウンロードコンテンツを公開しました。

発売から3ヶ月が経ち、既に遊びつくしている方も多いのではないでしょうか。そんなやり込み派なエムブレマーの要望に応えるのが追加コンテンツです。最近は2週間間隔で配信されており、今回は「異伝 紅対蒼 決戦編」が7月5日より配信されます。紅髪の獅子ロイと蒼炎の勇者アイク、二つの軍は一つになり、クロムは魔符を封じるため総力戦に挑みます。

■追加コンテンツ配信予定表
・異伝 紅対蒼 決戦編
配信開始日:2012年7月5日
価格:400円
報酬:仲間「草原の公女リン」の魔符、アイテム「アイオテの盾」
難易度:★★★★

サカの少女剣士リンディスは、ゲームボーイアドバンスソフト『ファイアーエムブレム 烈火の剣』に登場した主人公の1人です。ポニーテールが特徴で、『大乱闘スマッシュブラザーズX』ではアシストフィギュアとして参戦したことがあります。強力な一閃でふっ飛ばされた事がある方は多いのではないでしょうか。

納品後に描いた試し描きリンディス様 自分なりに元デザインに失礼が無い様がんばりました。... on Twitpic


今回リンを描き下したのはイラストレーターの三輪士朗氏。最近のゲーム関連では『セブンスドラゴン2020』でキャラクターデザインを担当した方と聞けばピンとくるのではないでしょうか。また、Twitter(@Shirow Miwa3846)では納品後に描いたリンのイラストを披露しています。

『ファイアーエムブレム 覚醒』は、好評発売中で価格は通常版が4800円(税込)です。

(C)2012 Nintendo/INTELLIGENT SYSTEMS
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『ポケットモンスター 赤・緑』ポケモンの鳴き声は30種類ベースに制作

    『ポケットモンスター 赤・緑』ポケモンの鳴き声は30種類ベースに制作

  3. 『MOTHER』と『MOTHER2 ギーグの逆襲』がスイッチオンラインで配信開始!【Nintendo Direct】

    『MOTHER』と『MOTHER2 ギーグの逆襲』がスイッチオンラインで配信開始!【Nintendo Direct】

  4. 『MOTHER3』英語版未リリースの理由は?米任天堂の元社長「全てビジネスの問題だった」

  5. マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

  6. 【女子もゲーム三昧:号外】ルイージ・クッパ・ノコノコも追加された「あそべるニンテンドープリペイドカード」で写真撮影を楽しもう!

  7. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  9. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」

アクセスランキングをもっと見る