チョークタッチで描かれた個性豊かなキャラクター達が活躍するPS Vitaソフト『Dokuro』の体験版第3弾の配信が本日より開始します。
今回は魔界の厨房をモチーフとしたステージ03が開放されており、赤チョークの入手も可能です。ギミックもさらに難しく骨太になっていますので、ぜひ試してみてください。
また、お馴染みボスキャラクターやギミックの新情報も公開されています。
■ボスキャラクター紹介
・ゲートキーパー
その名の通り、魔王城の門番として、出るもの入るものを厳しくチェックしてきた。あやしい者は通さない。風の力を使い、またレーザー攻撃もしてくる、いやな相手だ。
・ダストイーター
魔王城最下部に住む、上から降ってくるゴミを食べて進化した魚。常に腹ぺこで、動くものにはなんでも飛びつく。そんなに腹ぺこなら、爆弾でも喰わせてやろう。
■敵キャラクター紹介
・ゾンビ
倒せたと思っても、しばらくしたら立ちあがってくるいやな敵。倒れている間に急いでやり過ごそう!
・魔犬
飼い主が生きている間は、その脳みそ攻撃に注意すれば、比較的たやすい相手だ。
・魔犬変身後
飼い主が倒れてからは要注意!突如凶暴化して突進してくるぞ!ひたすら斬れ!!見た目はユニークな敵キャラクター達ですが、侮れない攻撃に要注意!
■ギミック紹介
・公爵夫人のワープ攻撃
公爵夫人に見つかると、ワープをさせられてしまう。箱や石などに隠れ公爵夫人に見つからないよう要注意!
さらに今回は謎の人物の画像も公開されています。
「ドクロ」と「イケメン」の頑張りで、やっとの思いで魔王城を脱出したはずの「姫」がなぜか魔王の手をとり悲しげな表情を・・・。そこへ颯爽と登場する謎の人物が登場! 「イケメン」に似ているようですが、今まで歯が立たなかった魔剣士にもダメージを与えることができるこのキャラの正体はいったい?
『Dokuro』は7月5日発売予定。価格はPS Vitaカードが版2,400円(税込)、ダウンロード版が1,800円(税込)です。
(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か
-
「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇
-
『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く
-
『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?
-
PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】
-
PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上
-
『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本
-
懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像
-
20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート