人生にゲームをプラスするメディア

PS Vita「ARプレイ」を展開、まずは対応ゲーム3本を6月28日に無料配信

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PlayStation Vitaで楽しめる「ARプレイ」を6月28日より展開すると発表しました。

ソニー PSV
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PlayStation Vitaで楽しめる「ARプレイ」を6月28日より展開すると発表しました。

「ARプレイ」は、PS Vitaのカメラ機能で専用の「ARプレイカード」を読み取り、拡張現実を活かしたゲームを楽しめるARプレイカード対応タイトルの総称です。カードは全6種類が用意されており、まずは6月28日に無料配信される3つのタイトルで導入される予定です。

■『TABLE PLAY SOCCER』
ARプレイカードを使って自分だけのスタジアムを作り、フィギュア状の選手を指で動かしながら遊ぶ、キュートなサッカーゲーム。タッチスクリーンをフリックして動かしたい選手を移動したり、ボールをパスしながらターン制でゲームを進めていきます。アドホック機能で対戦を楽しむこともできます。

■『Fireworks』
様々な形の花火を楽しんだり、背面カメラで写したところが華やかなネオンに囲まれて華麗に変化する、不思議な花火アクション!タッチスクリーンをタップして上がってくる花火をフラッシュさせます。タイミングを見計らって最も高い場所でタップすると、高得点が得られ、オンラインランキングの上位にランク。

■『CLIFF DIVING』
ARプレイカードを使って好きな場所をダイビングエリアにして、ユニークなダイビングを楽しむ、シンプルなスポーツゲーム。プレイヤーは、ダイバーのダンになって様々なダイビングをクリアしていきます。各シーンをクリアしていくと、ダイビングの技は段々難しくなります。プロのダイバーを目指してダイブ~。

また、6月28日からの展開開始に合わせ、オフィシャルサイト(http://pscom.jp/arplay)にて「ARプレイカード」データのダウンロード配信が開始します。ダウンロードしたデータは、プリントアウトして「ARプレイカード」として使用することができます。

なお、PS Vita本体(3G/Wi-FiモデルまたはWi-Fiモデル)を店頭で購入した方にも、数量限定で「ARプレイカード」がプレゼントされるとのことです。

(C)Sony Computer Entertainment Inc.
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 遂に発売!今だから話せる『ダンガンロンパ』開発者インタビュー

    遂に発売!今だから話せる『ダンガンロンパ』開発者インタビュー

  2. 『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?

    『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 【E3 2009】パンデミックスタジオが手がける最新作『The Saboteur』をチェック

  7. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  8. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  9. 『十三機兵防衛圏』発売開始!奈須きのこ氏からのメッセージや、「ハイスコアガール」作者・押切蓮介氏による取材漫画が公開

  10. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

アクセスランキングをもっと見る