人生にゲームをプラスするメディア

任天堂宮本氏、E3での他社企業との競争について語る

任天堂の宮本氏が、海外ゲームサイトのインタビューでE3における他社企業との競争について答えています。

任天堂 Wii U
任天堂の宮本氏が、海外ゲームサイトのインタビューでE3における他社企業との競争について答えています。

E3 2012のテーマのひとつはコネクティビティで、マイクロソフトやソニー、そして任天堂が、異なる機器との間の連携についてそれぞれのアプローチを繰り広げました。そのような他社間との競争について、任天堂の宮本氏が語っています。

宮本氏は、モーションコントローラーやニンテンドーDSのタッチスクリーンのようなものを他社が導入しようとしても、おそらく準備に数年を費やすことになるだろうと語っています。任天堂がWii Uのコンセプトを公開してからようやく一年が過ぎたばかりです。しかしWii Uの目指すその先にある、大きな可能性に気付いた企業も同じ方向へ向かおうとして、すでに動きはじめています。

しかし長い歴史の中で、多くの経験や、ポータブルゲーム機と家庭用コンソールの間で行ってきた実験の成果を持つ任天堂は、他の競合と比べてもずっと強い立場にいると信じているということです。

E3で毎年繰り広げられている各社の競争について宮本氏がどう感じているかの質問には、「重要なのはユーザーの信頼を裏切ってはいけないということ」だと答えています。

E3を訪れる多くの人々は、各社間との競争や、誰が勝利したのかばかりに興味がいってしまっているが、そのような競争に目を向けるのではなく、ステージにのぼって楽しみを世界にもたらすことが自分の仕事だと宮本氏は語っています。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

    『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  2. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  3. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  4. 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  9. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る