人生にゲームをプラスするメディア

【東京おもちゃショー12】マジンガーZが30cmフィギュアで再び登場

誕生から40年、「マジンガーZ」がフィギュアとして再び登場する。大きさは30cmで今まで以上に精巧につくられ、バンダイが「これまで培ってきたフィギュアづくりのノウハウを集大成したもの」(同社関係者)だそうだ。

その他 玩具
おもちゃショー12 バンダイ
  • おもちゃショー12 バンダイ
  • おもちゃショー12 バンダイ
誕生から40年、「マジンガーZ」がフィギュアとして再び登場する。大きさは30cmで今まで以上に精巧につくられ、バンダイが「これまで培ってきたフィギュアづくりのノウハウを集大成したもの」(同社関係者)だそうだ。

前部装甲は全身取り外しが可能で、頭部から拳、爪先に至るまですべてのメカニズムを見ることができ、カットモデルとしてディスプレイすることも可能となっている。また、リモコンで操作できる、サウンド・発光ギミックも内蔵。それによって、「ロケットパンチ」「パイルダーオン」といった名セリフや効果音も流れる。そのほか、目や胸部のLEDライトで「光子力ビーム」や「ブレストファイヤー」の輝きも再現できるそうだ。

発売は1972年12月の放映開始からちょうど40周年となる12月で、価格は3万6750円。初回生産分には原作者である永井豪氏がこの商品のために書き下ろす漫画が同梱される。また、同社ではこの発売に先駆け、各国のイベントで商品展示を行うワールドツアーを実施する予定だ。
《山田清志@レスポンス》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

    『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  4. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  5. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  7. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

  8. 「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!

  9. 「FFXIV 光のお父さん」原作者・マイディーさんの父親こと「インディ」さんが死去

アクセスランキングをもっと見る