人生にゲームをプラスするメディア

競争相手が変わるゲーム業界、マイクロソフトはアップル、グーグル、任天堂、ソニーをどう考える?

何者かによってリークされたXbox720についてマイクロソフトがまとめたドキュメント。その内容は既に報じられていますが、文章には任天堂、ソニー、アップル、グーグル、そしてOnLiveといった潜在的な競合について分析したコメントも含まれていました。

ゲームビジネス 市場
何者かによってリークされたXbox720についてマイクロソフトがまとめたドキュメント。その内容は既に報じられていますが、文章には任天堂、ソニー、アップル、グーグル、そしてOnLiveといった潜在的な競合について分析したコメントも含まれていました。その概要は以下の通り。

「アップルTV」iTunesやiPhoneなどのiデバイスに統合されることで、大きな価値を提案し、より多くの消費者をiOSプラットフォームにもたらすことになる。iOSのアプリがアップルTVで利用できることも脅威と考えられる。

「グーグルTV」このプラットフォームはテレビにおけるプラットフォームとして無料で提供がされることによって、標準になる可能性を秘めている。これはAndroidのリーチを広げることになる。

「任天堂 Wii 2」ファミリーフレンドリーであり、競合よりも安価なものとして自身を位置づけている。他よりも速く発売されることによって広いゲーム分野で成功を収めると共に、性能が向上することによってPS3やXbox360の市場を侵食する可能性がある。

「ソニー プレイステーション4」ソニーの次世代機による脅威は、キラー作品やソニーの独占コンテンツ、PSN、あるいは他の家電との統合されたエコシステムが挙げられる。グーグルTVも重要な鍵を握ると考えている。

「OnLive」ストリーミングによる高品質ゲームの実現は高価な家庭用ゲーム機やPCといった市場をひっくり返す可能性がある。AT&Tなどのパートナーとの連携があればゲームの販売やサブスクリプションで収益を上げるモデルを構築できる可能性がある。潜在的な買収ターゲットとして考えられる。

常に激しい競争が繰り広げられているゲーム業界ですが、近年ではグーグルやアップルなどIT業界の巨人を巻き込んだ、新たな市場となっています。そうした競争相手についての認識はそう目新しいものではありませんが、とても興味深いものです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

    【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

  2. ストーリー性も魅力なアイドルVR作品「トキメキメテオ」今春より展開、第一弾は倉持由香・星名美津紀が起用

    ストーリー性も魅力なアイドルVR作品「トキメキメテオ」今春より展開、第一弾は倉持由香・星名美津紀が起用

  3. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  4. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  5. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

  6. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  7. 【レポート】VR映像ってどうやって撮影されるの?グラドル星名美津紀の撮影現場に潜入

  8. 【レポート】100センチの巨尻に会いに行く!グラドルVRビデオ「トキメキメテオ」、その見どころは?

アクセスランキングをもっと見る