人生にゲームをプラスするメディア

『喧嘩番長Bros. トーキョーバトルロイヤル』喧嘩魂を集めてお気に入りの技を強化

スパイク・チュンソフトは、プレイステーション・ポータブルソフト『喧嘩番長Bros. トーキョーバトルロイヤル』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
スパイク・チュンソフトは、プレイステーション・ポータブルソフト『喧嘩番長Bros. トーキョーバトルロイヤル』の最新情報を公開しました。

『喧嘩番長Bros. トーキョーバトルロイヤル』は、シリーズ累計100万本を突破する人気作『喧嘩番長』シリーズの新たな挑戦作です。修学旅行で訪れた「塔京(トーキョー)」を舞台に、「真田一輝」 と「高屋康介」の2人の主人公がワルガキのテッペンを目指します。

街にときどき出現する赤いオーラを身に纏った少し手強い“魂のこもったヤツ”を倒すと、「喧嘩魂」と呼ばれるアイテムを入手することができます。一見何の変哲もないように見えても近づく赤く燃え上がったり、タンカバトルに負けたことがきっかけで燃え上がったりするなど、“魂のこもったヤツ”はさまざまなパターンで出現します。

喧嘩魂には、「右拳の魂」「左拳の魂」「蹴りの魂」「力の魂」「技の魂」の5種類あり、どの喧嘩魂が手に入るかはランダムです。これらの魂を組み合わせることで、現在習得している技を強化することができます。

強化する技によって必要な喧嘩魂の種類や数は異なります。「ジャンプドロップキック」は「蹴りの魂」だけで強化可能ですが、「俵かつぎ投げ」の強化には「右拳の魂」「左拳の魂」「力の魂」の3種類が、パンチの後にキックを繰り出す技「ダイナソーズ・テイルフック」をLV4にするには「右拳の魂」14個と「蹴りの魂」7個が必要となります。

レベルアップすると攻撃力がアップしますが、次のレベルアップに必要な魂の数も増加。レベルは0から最高9まで上げることができます。「イメージトレーニング」を活用して好みの技を見つけ、どんどん強化していきましょう。

見た目のカスタマイズだけでなく、技も自分好みにカスタマイズできる本作。自分だけのキャラクターを鍛えあげましょう。

『喧嘩番長Bros. トーキョーバトルロイヤル』は6月21日発売予定。価格はパッケージ版が5,229円(税込)、ダウンロード版が4,200円(税込)です。

(C)Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

    『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  2. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  3. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

    『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  4. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 初代のリメイク作『アンジェリーク ルトゥール』魅力的な守護聖や新キャラ公開

  7. 『スターオーシャン5』PS4/PS3の比較映像が公開、グラフィックや敵の認識距離に違いが

  8. 『夏色ハイスクル★青春白書(略)』これで水着&パンチラ撮り放題!? 嬉しすぎる「龍玉」とは

  9. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔7選―あの兄貴から古龍まで

  10. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

アクセスランキングをもっと見る