人生にゲームをプラスするメディア

『Dokuro』体験版が3週間連続で配信、ギミックや操作を紹介したPVも掲載

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、PlayStation Vitaソフト『Dokuro』のギミックやボスキャラの続報と、新たなプロモーションPVを公開しました。

ソニー PSV
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、PlayStation Vitaソフト『Dokuro』のギミックやボスキャラの続報と、新たなプロモーションPVを公開しました。

骨太ギミックアクション『Dokuro』は、温もり溢れるチョークタッチで描かれた世界を舞台に、Dokuroと姫との逃避行を描いたソフトです。

今回の続報では、ゲームに登場するボスキャラクターとギミックの続報が紹介されています。

■ボスキャラクター
・サーバント
魔王のコレクションルームご自慢の標本であり、忠実なしもべであるサーバント。骨をまき散らしたりしてくる強敵だ。

■ギミック
・青チョーク
水面を生み出す能力を持つチョーク。

また、新たにプロモーションPVも公開されています。



今回はギミックをクリアするための一例や操作方法など、より具体的なゲームの内容にせまっており、『Dokuro』の雰囲気がよくわかる動画に仕上がっています。

なお、6月14日より体験版が配信開始しました。体験版は、3ステージ(30エリア)を毎週1ステージずつ3週連続の配信となりますので、もっとゲームの内容を知りたい!という方は、ぜひダウンロードして試してみてください。

■体験版配信予定
・2012年6月14日~『Dokuro』体験版 ステージ01開放
・2012年6月21日~『Dokuro』体験版 ステージ02開放
・2012年6月28日~『Dokuro』体験版 ステージ03開放

さらに店頭では体験版配信に先駆け、ステージ1~3を先行で体験できる「店頭限定!体験版先行ダウンロードチケット」の配布や、PS Vita試遊コーナーにてステージ1の体験版の店頭試遊が開始されています。

ぜひ『Dokuro』の世界とやり応えのある多彩なギミックを体感してみてください。

『Dokuro』は7月5日発売予定。価格はPS Vitaカードが版2,400円(税込)、ダウンロード版が1,800円(税込)です。

(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

    『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  2. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

    【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  4. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  6. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  7. 『モンハン:ワールド』お気に入りの“報酬画面”、見せてください!

  8. 『アズレン クロスウェーブ』大鳳&ローンのスクショ多数お披露目!DLC最新情報公開

  9. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

アクセスランキングをもっと見る