人生にゲームをプラスするメディア

最大4人の協力プレイでふたたび地球を救え!PS Vita『地球防衛軍3 PORTABLE』

ディースリー・パブリッシャーは、PlayStation Vitaソフト『地球防衛軍3 PORTABLE』の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
ディースリー・パブリッシャーは、PlayStation Vitaソフト『地球防衛軍3 PORTABLE』の最新情報を公開しました。

『地球防衛軍3 PORTABLE』は、Xbox360のローンチタイトルとして発売され、多くのコアゲーマーが熱狂した大人気シリーズ最新作『地球防衛軍3』がPS Vitaに帰ってきます。

時は西暦2017年。プレイヤーは連合地球軍「EDF」の陸戦歩兵部隊・特殊遊撃チーム「ストーム1」の隊長となり、地球を侵略する未知の訪問者「フォーリナー」との戦闘に挑みます。

『地球防衛軍』シリーズの特徴といえば何と言っても、画面を埋め尽くすほどの巨大な敵の群れ。その絶望感は健在です。今回はアドホック/オンライン通信による最大4人の協力プレイが可能。他プレイヤーとワイワイ遊べるようになることで、プレイの印象がガラっと変わったものになるとのこと。作戦を立て、皆で連携して強大な敵と戦いましょう。

Xbox360版に収録されていた全53種のミッションや、100種類以上に及ぶ武器が協力プレイでも使用可能となります。また、今回のPS Vita版で新たに登場する武器もあるということですので、それがどのようなものなのか、続報にご期待ください。



プロモーション映像も公開されています。ご覧ください。

なお、PSPソフト『地球防衛軍2 PORTABLE』で好評だった、ゲーム本隊が2本入った初回限定生産パッケージ「ダブル入隊パック」も発売されます。地球を守る仲間が既に身近にいる場合は、こちらの方がオトクです。

『地球防衛軍3 PORTABLE』は2012年秋発売予定。価格は通常版が6,090円(税込)、ダブル入隊パックが7,329円(税込)です。

(C)2012 SANDLOT (C)2012 D3PUBLISHER
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

    『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  2. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

    【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  4. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  6. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  7. 『モンハン:ワールド』お気に入りの“報酬画面”、見せてください!

  8. 『アズレン クロスウェーブ』大鳳&ローンのスクショ多数お披露目!DLC最新情報公開

  9. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

アクセスランキングをもっと見る