人生にゲームをプラスするメディア

『リトルビッグプラネット PlayStation Vita』詳細が明らかに ― 背面タッチ、カメラも使うよ

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PlayStation Vitaソフト『リトルビッグプラネット PlayStation Vita』の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PlayStation Vitaソフト『リトルビッグプラネット PlayStation Vita』の最新情報を公開しました。

英国アカデミー賞など、世界各国のアワードに輝く人気シリーズがPS Vitaにも登場です。

『リトルビッグプラネット PlayStation Vita』は、従来通りのアクションとクリエイト機能に加えて、前面タッチパネル、背面タッチパッド、モーションセンサーやリアカメラ・フロントカメラ、そして通信機能など PS Vitaの本体機能をフル活用したソフトとなっています。仕掛けが満載のステージを「つかむ」「ひっぱる」「ジャンプする」の明快操作で、どんどん進んでいく爽快感ながら、物理法則を先読みして、難しい仕掛けを解く知力も必要。今作でもコアユーザーも納得のやり応えとのことです。

今作は、“もうひとつの地球”リトルビッグプラネットに浮かぶカーニバルの惑星「カーニバリア」にリビッツが降り立つところからストーリーが展開します。

かつては幸せに溢れていたはずの「カーニバリア」から、孤独な操り人形師「パペット・マスター」により、突如喜びと笑いが奪われていきます。 パペット・マスターの真の狙いを探り、「カーニバリア」に平和と幸福を取り戻すため、リビッツは冒険へと旅立ちます。壊れたおもちゃが残された森や、ジェットコースターが走るスリル満点の街、そしてぞっとするようなホラーマンションまで様々なステージを「リビッツ」が駆け廻ります。

もちろんクリエイトモードも充実。録音した音や撮影した画像を使って、指先で直感的にすばやく簡単クリエイトが可能となっており、クリエイトしたステージは、Wi-Fi通信でオンラインに公開することも可能です。ネットワークプレイでは、世界中のプレイヤーと最大4人で協力プレイが可能。PS3と共通のコミュニティ「LBP.me」にも対応しています。

『リトルビッグプラネット PlayStation Vita』は、2012年秋発売予定で価格は未定です。

(C)Sony Computer Entertainment Europe. Developed by Tarsier Studios and Double Eleven Limited.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  2. 『FF14』ファンフェスで話題になった「ラヒッ♪」は、さすがにゲーム実装ならずー吉田P「アカウントをキャンセルされそう(笑)」

    『FF14』ファンフェスで話題になった「ラヒッ♪」は、さすがにゲーム実装ならずー吉田P「アカウントをキャンセルされそう(笑)」

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  5. PS4『龍が如く3』ゲーム情報第2弾公開ー迫力が更に増したヒートアクションを見よ!

  6. 『リトルナイトメア』追加DLC第1弾「The Depths-深淵-」最新スクリーンショット公開!ストーリーも明らかに

  7. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  8. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  9. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  10. 『.hack//G.U. Last Recode』Vol.1~3のストーリーを一挙公開、パロディモードの新規収録も決定!

アクセスランキングをもっと見る