人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2012】ロサンゼルスのお昼はピリ辛い!?~ランチレポート(2)

E3 2012も終了しました。様々なメーカーが魅力的な発表や新たな情報を公開しており、読者のみなさんも「このタイトルが気になる」「発売日や詳細なスペックはいつ分かるのか」など振返っていることかと思います。

その他 全般
E3 2012も終了しました。様々なメーカーが魅力的な発表や新たな情報を公開しており、読者のみなさんも「このタイトルが気になる」「発売日や詳細なスペックはいつ分かるのか」など振返っていることかと思います。

一方、E3では魅力的なご飯を提供して来場者の胃袋を助けてくれた屋台が数多くありました。こちらも振返って行きます。

まず「BACON DOGS」では特大サイズのウィンナーにベーコンを巻き、熱々の鉄板でカリッ焼き上げています。このウィンナーと一緒にニンジン、玉ねぎ、ピーマの野菜をホットドックのようにパンではみ完成です。こちらのお店から漂う、香ばしい臭いに釣られてか結構な数の人が並んでいたかと思います。

肝心のお味の方は・・・ピリッと辛い!!!強烈に辛いのです。何の要素で辛くなっているのか分かりませんが、この何とも言えない刺激になれると特大サイズのウィンナーがカリッとジューシーな肉汁でとても美味しかったです。お値段は7ドルとやや高めにも感じられます。

お次は、SOUTH HALLの奥にある「Mexican Food」です。E3の開場がある、ロサンゼルスではメキシコに近いそうでロサンゼルスに来たらメキシコ料理を食べるのをオススメされたのでメキシコ料理を提供する屋台へと駆け込みました。こちらのお店では、牛・鳥・豚の3種類のタコスに豆を甘く煮たてたものとお米を食べました。

タコスにはシラントロといった香草やメキシコの代表的なソース、サルサ・ロハをかけて頂いたのですがサルサ・ロハでピリ辛で各お肉でおパワフルな味わいの中にも後味はシラントロでさっぱりするのでさくさく食べらます。そして、豆を甘く煮たてた日本で言うところのゆであずきに似ていますがメキシコ料理でこれをおかずとしてお米と食べるそうです。賛否分かれるところだと思いますが、筆者に食べられなくもない味といった感想でばくばく平らげました。

個人的にはE3、ロサンゼルス市内で食べた料理の中でも日本にいるとタコス以外馴染みのなかったメキシコ料理をオススメします。国内でメキシコ料理屋さんを発見した際は是非ともチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
《秋葉友樹》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  2. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  3. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  4. インサイドのデイリーニュース記事&特集ライターを募集中!【在宅勤務OK】(2023年7月19日更新)

  5. 2023年は、「テレホーダイ」最後の年! “制限”があるからこそ眩しかった、ネット成長期とゲームの思い出

  6. 【コスプレ】『ひぐらしのなく頃に』沙都子、レナ、魅音がまるで本物! 注目レイヤー・結城くん【写真21枚】

  7. “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

アクセスランキングをもっと見る