人生にゲームをプラスするメディア

『無双OROCHI2 Special』に「安倍晴明」参戦 ― バトルロイヤルモードも詳細判明

コーエーテクモゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『無双OROCHI2 Special』に登場する新キャラクターとバトルロイヤルモードの情報を公開しました。

ソニー PSP
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『無双OROCHI2 Special』に登場する新キャラクターとバトルロイヤルモードの情報を公開しました。

『無双OROCHI2 Special』は、PS3ソフト『無双OROCHI2』をベースに、新キャラクターや対戦プレイに特化した「バトルロイヤルモード」など、新要素を追加した最新作です。『真・三國無双』シリーズや『戦国無双』シリーズに登場する英傑をはじめ、さまざまなプレイアブルキャラクターが130名以上登場します。

本作に新キャラクターとして「安倍晴明」が登場することが判明しました。

■安倍晴明(CV:細谷佳正)
平安随一の天才陰陽師。若くして、天文や呪術などを用いる陰陽道に通じていたが、天才ゆえに力を持て余している。平安の世に生きる人間同士の腹の探り合いにうんざりするたび、「散歩」と称して異世界を渡り歩いていた。ある時、常ならぬ時空の裂け目に気づき、そこに自ら身を投じたことで、魔王・遠呂智が創り出した世界に降り立つ。背後の式神や肩の白狐を自在に操り、妖魔はびこる戦場でもその実力を発揮している。

また、本作ならではのモードである「バトルロイヤルモード」についての情報も公開されました。

■バトルロイヤルモード
アドホック通信を使って最大4人の対戦プレイが可能なモードです。自由に組み合わせた3キャラクターのチーム同士が、全12種類の専用ステージを舞台に得点を競います。敵兵撃破で着実に得点を稼ぐか、相手プレイヤーの撃破して得点を奪い取るか、アクションだけではない多彩な駆け引きが繰り広げられます。

ステージ上には、対戦を有利に運ぶ「紅玉」「陽玉」「碧玉」「翠玉」の4種類の戦術アイテムが出現。任意のタイミングで使用できるので、見つけたらすばやく取ることが重要になります。また、使用することでボーナス得点を獲得することができます

特定のタイミングで全プレイヤー共通の「競争ミッション」が発生。最も早く達成したプレイヤーはボーナス得点を獲得するほか、一定時間、大火や突風、投石などの「計略」を発動させることができます。

バトルロイヤルモードをプレイすることで、武将同士の友好度が上昇し、ストック経験値や希少石を獲得できます。獲得したストック経験値、希少石、友好度はストーリーモードやフリーモードに反映されます。

新キャラクターと新モードを実装している本作。PS3でプレイした方も、PSPで更に遊び込んでみてはいかがでしょうか。

『無双OROCHI2 Special』は、7月19日発売予定で価格は6,090円(税込)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  2. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  3. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  4. 『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

  5. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

  9. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  10. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

アクセスランキングをもっと見る