人生にゲームをプラスするメディア

『夜の魔人といくさの国』昼と夜、それぞれの過ごし方を動画で紹介

ポイソフトは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『夜の魔人といくさの国 ~さまよえるヴァンピール~』の最新プロモーションムービーを公開しました。

任天堂 3DS
ポイソフトは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『夜の魔人といくさの国 ~さまよえるヴァンピール~』の最新プロモーションムービーを公開しました。

『夜の魔人といくさの国 ~さまよえるヴァンピール~』は、戦国時代の日本っぽい「いくさの国」を舞台に「バンパイア」となって自由な暮らしを楽しむ「バンパイアライフゲーム」です。昼は人間として、夜は吸血鬼として生活しながら、プレイヤーは思い通りに行動することができます。

5月30日の発売以降、『ニンテンドーeショップ』での特集などで注目を集めている本作ですが、本日新たに2つのプロモーションムービーが追加公開されました。『ニンテンドーeショップ』のほか、公式サイトやYouTubeで視聴することができます。

■夜の魔人といくさの国 紹介映像~昼の魔人篇~
本作では昼と夜で取れる行動が異なります。こちらの動画では「昼」にできることをご紹介。人間としての生活は、どんなふうに過ごせば良いのでしょうか。プレイの参考やヒントも沢山含まれているので、すでにプレイしている方もぜひご覧ください。



■夜の魔人といくさの国 紹介映像~夜の魔人篇~
こちらの動画では「夜」の過ごし方をご紹介。吸血鬼として、どんな行動を取ることができるのでしょうか。「血を吸う」「命令」「魔法」といった独特のコマンドをチェックしていきましょう。



遊び手のプレイスタイルによって無限の楽しみ方がある本作。本作に興味を持っている方はもちろん、どんなふうにプレイすれば良いかわからない方も、動画を参考に自分のプレイスタイルを見つけましょう。

『夜の魔人といくさの国 ~さまよえるヴァンピール~』は、好評配信中で価格は700円(税込)です。

(C)2012 POISOFT
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  8. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  9. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  10. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る