今年の任天堂ブースをフォトレポート紹介します。プレスカンファレンスでも大部分の時間がWii Uに割かれた今年、ブースでも3DSの試遊台は無く、置かれている什器は全てWii Uのもの。コンパニオンのお姉さんが数台、3DSを持って遊べるようにしているという感じでWii U一色に染まっています。昨年のように大行列ということはありませんが、各タイトルに常にお客さんが居る状況で、新しいハードをいち早く体験しようという人が多く集まっています。ブースの構成としてはメインは『Nintendo Land』の収録タイトルで、Wii Uの特性を良く知る事の出来る内容となっています。出展タイトル(全てWii U)任天堂・ピクミン3・Project P-100・NewスーパーマリオブラザーズU・Game & Wario・Wii Fit U・Nintendo Land ゼルダの伝説 バトルクエスト どうぶつの森 キャンディーまつり ドンキーコング クラッシュコース ニンジャキャッスル ルイージのゴーストマンション・パノラマビュー(デモ)以下サードパーティ・Ninja Gaiden 3・アサシンクリード3・ZombieU・Trine 2: Director's Cut・レイマンレジェンズ・スクラブルノーツ アンリミテッド・Batman Arkam City: Armored Edition
「スイッチ2」入手難に変化の兆しか!? ゲオ店舗の条件付き先着販売、7月26日に一部店舗で入荷を確認【実体験レポ】 2025.7.27 Sun 0:40 誰にとっても入手が難しかったスイッチ2。しかし、その状況も少…