人生にゲームをプラスするメディア

CEDEC 2012、今年のテーマは「エンターテインメント・ダイバーシティ」

コンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス「コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2012」運営委員会は、CEDEC 2012のテーマが「エンターテインメント・ダイバーシティ(Entertainment Diversity)」に決定したと発表しました。

ゲームビジネス その他
コンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス「コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2012」運営委員会は、CEDEC 2012のテーマが「エンターテインメント・ダイバーシティ(Entertainment Diversity)」に決定したと発表しました。

CEDECは、ゲームや映像コンテンツなどを含むコンピュータエンターテインメントの開発・研究に携わるプロフェッショナル、および関連するビジネスに従事している人たちを対象としたイベントです。「CEDEC 2012」は、2012年の8月20日(月)~22日(水)までの3日間、パシフィコ横浜で開催される予定です。

「ダイバーシティ」とは、“多様性”“相違点”の意味。単体またはさまざまな事象の集合体が持つ個性の違い=多様性を価値として活かし、競争力の強化につなげようと言う考え方です。CEDECでは、コンピュータエンターテインメントのさまざまな多様性を、発展の源泉として積極的に活かしていくことを標榜するため、今年のテーマを「エンターテインメント・ダイバーシティ」に決定したとしています。

ちなみに昨年のテーマは「Cross Border」で、他の分野の人や技術などの垣根を越えて、エンターテインメントと交わることを表明したものでした。

なお、6月20日(水)からCDEC公式ウェブサイトでは、CEDEC 2012の受講申し込みを開始。早期申し込み割引などの特典が用意されているとのことです。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  2. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

    『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  3. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

    マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  4. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  5. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る