人生にゲームをプラスするメディア

『Dokuro』個性あふれるキャラクターとギミックを紹介

ガンホーは、PlayStation Vitaソフト『Dokuro』の公式サイトを本日オープンしました。

ソニー PSV
ガンホーは、PlayStation Vitaソフト『Dokuro』の公式サイトを本日オープンしました。

骨太ギミックアクション『Dokuro』に登場する、温もり溢れるチョークタッチで描かれた登場人物たちの詳細が公開されました。今回の情報では、すでに何度か紹介しているドクロや姫、魔王たちだけでなく、その他の個性あふれるキャラクターたちの詳細や、逃避行を助ける様々なギミックも公開されています。

■キャラクター紹介
・ドクロ
本作の主人公で、姫を助ける為に恐ろしい魔王を裏切った魔界の下っ端ドクロ。姫からは見えない、悲しい存在。
 
・イケメン
ドクロが魔法の薬を飲んだ事で変身出来るようになった謎のヒーロー。姫は時々彼が出てきてくれるのが待ち遠しい。

・姫
魔王によってどこかの王国からさらわれてきた、世間知らずのお姫様。もとの国へ帰りたい。自力で段差も降りられない、かよわく守るべき存在。

・魔王
姫と結婚したいと願う、魔族の王。怒らせると、とってもこわい。

・レディーダーク
魔族のうら若き乙女(独身)。年頃を迎え、どうやら魔王の事が気になる様子。怒ると魔王でも手がつけられないほどにこわい。
 
・魔界司祭
力は弱いが魔法が得意な、魔王の腰ぎんちゃく。いろいろと卑怯な悪知恵を駆使するのが大好き。ドクロの事を小馬鹿にしている。

■ボスキャラクター紹介
・ガーディアン
魔王が生み出した、暴力がだいすきな怪物。動きは鈍いが力はとても強い。その手は乱暴する為だけにあるので、要注意。体の色が赤いのは、倒した相手の血の色だ。

・シェフ
魔界厨房のメインシェフ。発明料理が大好きで、常に研究をおこたらない。新しい料理の為、見かけたものはかたっぱしから塩コショウで味見する。また、ドクロと姫の逃避行を助ける様々なギミックも公開されています。

■ギミック紹介
・白チョーク
物体連結能力を持つチョーク。   

・赤チョーク
着火能力を持つチョーク。

・大砲
姫を飛ばすことができます。

・クランク
巻き上げたり、回したりします。  

・シーソー
バランスをとります。

いったいこれらのギミックは、ゲームの中でどう使われているのでしょうか? 想像するだけでもわくわくしてきますね。なお、本作は取得が難しいプラチナトロフィーにも対応しています。ぜひ『Dokuro』からの挑戦を受けてみてください。

『Dokuro』は7月5日発売予定。価格はPS Vitaカードが版2,400円(税込)、ダウンロード版が1,800円(税込)です。

(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

    『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  2. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  3. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

    『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  4. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 初代のリメイク作『アンジェリーク ルトゥール』魅力的な守護聖や新キャラ公開

  7. 『スターオーシャン5』PS4/PS3の比較映像が公開、グラフィックや敵の認識距離に違いが

  8. 『夏色ハイスクル★青春白書(略)』これで水着&パンチラ撮り放題!? 嬉しすぎる「龍玉」とは

  9. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔7選―あの兄貴から古龍まで

  10. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

アクセスランキングをもっと見る