人生にゲームをプラスするメディア

デザインは藤島康介 ― 京都国際マンガ・アニメフェアがキャラクターの愛称募集

京都国際マンガ・アニメフェア2012は、関西地区の大型マンガ・アニメイベントとして大きな注目を浴びている。このイベント公式キャラクターを、マンガ家・イラストレーターとして活躍する藤島康介さんがデザインした。

その他 全般
9月21日から23日まで開催される京都国際マンガ・アニメフェア2012は、関西地区の大型マンガ・アニメイベントとして大きな注目を浴びている。このイベント公式キャラクターを、マンガ家・イラストレーターとして活躍する藤島康介さんがデザインした。
藤島康介さんは、1986年から「モーニングパーティー増刊」に連載の『逮捕しちゃうぞ』や1988年から「月刊アフタヌーン」に連載の『ああっ女神さまっ』などで知られる。一方『サクラ大戦』や『テイルズ オブ シリーズ』などゲームやアニメ作品のキャラクターデザインやイラストなども手がけている。

京都国際マンガ・アニメフェアでは、応援サポーターにAKB48の“まゆゆ”こと渡辺麻友さんが決定している。イベントロゴの題字は、映画監督の雨宮慶太さんが手がけた。さらに既に平安神宮奉納ライブが発表になっている。9月22日にミルキィホームズ、9月23日に水樹奈々さんが出演する。
藤島康介さんにより公式キャラクターの登場で、またビッグネームが並ぶ。開催前の話題が、さらに盛り上がる。

その公式キャラクターの愛称募集も開始された。期限は6月29日までだ。1人当たり1つの愛称で、自作・未発表のものとなっている。採用された愛称の発表は7月中を予定している。
同じ愛称が複数の応募者から寄せられた場合は抽選となる。また賞品として藤島さんのサイン入り色紙が名前入りで贈呈される。
応募は公式サイトから行う。キャラクターの愛称及び由来を50字以内で記す。このほか氏名、ふりがな、年齢、性別、電話番号、メールアドレスを明記する。

京都国際マンガ・アニメフェア2012は今回初開催。関西圏のコンテンツ市場の促進を図るマンガ・アニメを中心としたコンテンツの総合見本市だ。
関西圏と首都圏の企業を結ぶビジネスマッチングの場の創出、関西で優秀な若手クリエイターが育つための市場づくり、外国人観光客の呼び込みによる拡大などを目指す。ファン向けのマンガ・アニメイベントも多数企画される予定だ。
[真狩祐志]

京都国際マンガ・アニメフェア 
http://kyomaf.jp/

デザインは藤島康介 話題の京都国際マンガ・アニメフェアがキャラクターの愛称募集 

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

    『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  2. にじさんじ・グウェルさん、登録者22万人ながら「100万人耐久配信」開始!?ファンも「伝説の始まり」と注目

    にじさんじ・グウェルさん、登録者22万人ながら「100万人耐久配信」開始!?ファンも「伝説の始まり」と注目

  3. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  4. 巨匠・寺沢武一氏を偲び、代表作「コブラ」の魅力を振り返る─異端にして名作、令和でも色褪せない魅力と名台詞

  5. 『スーパーマリオ』が腕時計「G-SHOCK」とコラボ!“無限1UP=無敵”をテーマにしたスペシャルモデル登場

  6. プロ野球トミカ第2弾発売、12球団マスコットが新デザインで登場

  7. 『にじさんじ』屈指のギャルゲーマイスター!月ノ美兎の配信で生まれた名シーンを振り返る

  8. BSR48選抜総選挙結果発表、1位はやっぱりあのキャラ!・・・「戦国BASARA ファン感謝祭~BSR48開票の宴~」(後編)

  9. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

アクセスランキングをもっと見る