人生にゲームをプラスするメディア

『那由多の軌跡』新キャラシルエットとやり込み要素が明らかに ― 発売日は抽選会を実施

日本ファルコムは、7月26日発売のプレイステーション・ポータブルソフト『那由多の軌跡』のキャラクターシルエットを新たに4体公開しました。

ソニー PSP
日本ファルコムは、7月26日発売のプレイステーション・ポータブルソフト『那由多の軌跡』のキャラクターシルエットを新たに4体公開しました。

『那由多の軌跡』は、『空の軌跡』や『零の軌跡』『碧の軌跡』から舞台や登場キャラを一新した『軌跡』シリーズ最新作となる「ストーリーARPG」です。『ドラゴンスレイヤー』でアクションRPGというジャンルを確立し『英雄伝記 白き魔女』でストーリーRPGを創出した同社が作り出した新たなジャンルのタイトルです。物語のテンポを損なうことなくワンボタンの簡単操作で誰でもサクサク手軽に楽しめるアクション型のスピード感と爽快感を導入したタイトルとのことです。

『那由多の軌跡』での冒険の舞台、異世界「ロストヘブン」に関わる4名のキャラクターシルエットが新たに公開さました。詳細については近日中に公式サイトで公開予定とのことです。

また、やり込み要素「便利屋」の情報も公開。主人公ナユタと幼馴染のシグナは、故郷の「残され島」で『便利屋』といういわゆる何でも屋の仕事をしています。島民から様々な依頼を受け、それを解決することで報酬を得ることができる他、依頼者によっては特殊な報酬が手に入ることもあるようです。

依頼の流れとしてはナユタの自宅前のポストで依頼を受注。頼者に直接話しかけて、依頼開始。悩みの解決後、再び依頼者に話しかけることで仕事達成です。依頼者によっては特殊な報酬を手に入れることができます。

同作ではまた、発売を記念し、総計7,000名以上に豪華賞品が当たる「那由多の軌跡&零の軌跡Evolution スペシャル合同抽選会」を7月26日と7月28日の2日間、全国5ヵ所で開催します。

対象者は『那由多の軌跡』を購入した方、または『英雄伝説 零の軌跡 Evolution』を予約した方です。詳細は以下の通りです。
(名古屋では『那由多の軌跡』を購入者のみ)

7月26日
ソフマップ秋葉原アミューズメント館(東京)
ソフマップなんば店ザウルス1(大阪)

7月28日
ソフマップ秋葉原本館・7Fゲーム売場(東京)
ワンダーグー名古屋大須店(名古屋)
シーガル仙台長命ヶ丘店(仙台)

出演声優のサイン色紙などがあたるハズレなしの抽選会にも注目ですね。

『那由多の軌跡』は7月26日発売予定。価格は通常版が6,090円(税込)、限定版が7,980円(税込)です。

(C)2012 Nihon Falcom Corporation. All Rights Reserved.
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る