人生にゲームをプラスするメディア

セガ、E3出展タイトルを公開・・・InstagramやForsquareでも情報発信

セガ・オブ・アメリカは公式ブログで今年のE3出展情報を公開しました。今年は主に7タイトルの出展が予定されているようです。

その他 全般
セガ・オブ・アメリカは公式ブログで今年のE3出展情報を公開しました。今年は主に7タイトルの出展が予定されているようです。

・Sonic & All-Stars Racing Transformed (Xbox360、PS3、PSVita、3DS、PCデジタル配信) 2012年後半
・Aliens: Colonial Marines (Xbox360、PS3、Wii U、PC) 2013年2月12日[Wii Uは2013年]
・スーパーモンキーボール 特盛あそビ~タ! (PSVita) 2012年10月23日
・The Cave (Xbox360、PS3、PC) 2013年初頭
・Hell Yeah! Wrath of the Dead Rabbit (XBLA、PSN、PCデジタル配信) 2012年夏
・バーチャファイター5ファイナルショーダウン (XBLA、PSN) 2012年6月5日
・ジェット セット ラジオ (XBLA、PSN、PCデジタル配信、PSVita) 2012年夏

記述の発売日は全て北米のもの。

E3会場に足を運べないユーザーのために情報発信を積極的に行うということで、セガ・オブ・アメリカではスマートフォンの写真アプリInstagramで撮影した写真をツイッター(ハッシュタグ: #SegaE3)で発信するほか、セガのスタッフがオススメするロサンゼルスのショップや飲食店などをForsquareで紹介しています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

    “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  3. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  6. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  7. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

アクセスランキングをもっと見る