人生にゲームをプラスするメディア

サイバーコネクトツー、収益を復興支援に寄付する「まもるくん」プロジェクト実施

サイバーコネクトツーは、販売収益を東日本大震災の被災地復興支援に寄付する「まもるくん」復興支援プロジェクトを実施すると発表しました。

その他 全般
サイバーコネクトツーは、販売収益を東日本大震災の被災地復興支援に寄付する「まもるくん」復興支援プロジェクトを実施すると発表しました。

これは、同社がキャラクターデザイン・世界観設定を手がける福岡県の「防災・防災・安全」のイメージキャラクター「まもるくん」をモチーフにしたイラストチャリティプロジェクトです。

5月25日より同社の公式サイト上でイラストの販売を開始し、売上金の収益を日本赤十字社を通じて寄付をすることで被災地の復興支援に貢献しようというものです。

サイバーコネクトツーではすでに、昨年開催したイベント「ソラトロボ博物館 それからお台場へ」で義援金を募ったり、公式サイトで応援メッセージやイラストを掲載したりといった復興支援活動を行っていますが、今回は継続的な被災地支援ができないかと考えた結果、チャリティ企画を開催することになったといいます。

具体的には、「まもるくん」の高解像度イラストデータ(PDF)を、インターネットを通じて購入してもらい、その売上金の収益を寄付するというもので、第1弾として同社のディレクターで「まもるくん」のキャラクターデザインを手がけたWAKA氏や犬丸氏、まめ助氏が被災地のために特別な思いを込めて描いたイラストが販売されます。今後も約1年間、定期的に新規作品を販売される予定です。

さらに同プロジェクトでは、プロ・アマ問わず本復興支援プロジェクトに賛同する方からイラスト・漫画・絵本・動画等の作品を募集。選考の上、採用作品は同社が作品提供者に代わり販売を行い、その売上金の収益を寄付します。

継続的な被災地支援の重要性を考え直すきっかけとなりそうです。

「まもるくん復興支援プロジェクト 第1弾」は、現在実施中でイラストは1点につき100円(税込)です。
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

    戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  4. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  5. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  6. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  7. 【特集】毛色の変わった経営シミュレーション5選!アイドル事務所経営「シャインポスト」や西部劇風スローライフが楽しめる作品など

アクセスランキングをもっと見る