■『ZONE OF THE ENDERS HD EDITION』最新情報を公開
続いてアニメ監督の近藤信宏氏、演出の山地光人氏が登壇し、新オープニングムービーが宇宙最速で公開されました。絵コンテを制作した西村氏は「今回は『ZONE OF THE ENDERS Z.O.E』と『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS』を通したようなオープニングとなりました。そこでサンライズさんにお話しをもっていったとき、当時の第6スタジオが独立したブリッジさんがいいだろうとコーディネートしていただいたんです」と経緯を説明。
近藤氏は、演出の山地氏に対し「西村さんの絵コンテは、暫定といった形でラフの段階だったんですね。それに対して、彼がそのシーンの背景をしっかり把握していて。まだ演出家としては若手となりますが、非常に作品に詳しくて助かりました」と、西村氏と一緒に山地氏の仕事ぶりを絶賛しました。
“思い出補正に負けない”と作りこまれた、従来品と『ZONE OF THE ENDERS HD EDITION』との比較画像も登場。画面比率をワイドに変更し、無重力空間でのハイスピードバトルを迫力ある映像で楽しめるようになりました。フレーム数は30から60に、解像度も720pに対応したことで、より細かく滑らかに。BGMや効果音もサラウンド対応で、よりクリアで臨場感あふれるものとなっています。
このHD EDITIONでは、新川氏が描き下ろしたアヌビスのイラストが描かれたボックスやブックレット、CDも収録した「ZONE OF THE ENDERS ReBOOT EDITION」にくわえ、「ZONE OF THE ENDERS Z.O.E 2167 IDOLO」のBDが付属するコナミスタイル限定モデルも用意。また、ゲームの音源をリアレンジしたリミックスCD「ZONE OF THE ENDERS ReMIX EDITION」、2001年にオンエアされたTVアニメ「Z.O.E Dolores,i」のBDボックスのほか、組み立て式プラスチックキットのビッグバイパー、ベクターキャノン&ジェフティ、ジェフティHD EDITIONも発売となります。
■はたして『ZONE OF THE ENDERS』シリーズの続編は・・・?
「Z.O.E Dolores,i」の特別映像につづき、ユーザーから寄せられた質問の中で最も多かったという「『ZONE OF THE ENDERS』シリーズの続編はどうなのか」という声を小島監督に直接ぶつけることに。なんとかしようという思いはあるものの、なかなかスタッフが避けない現状が続いていましたが、小島プロダクションが作成した“FOX Engine”というゲームエンジンを利用した実験をおこなっていると発表しました。
続編のプロデューサーとして鳥山亮介氏も迎え、現在の状況を解説。まだまだ始まったばかりで、アニメテイストの正統派続編か、『ZONE OF THE ENDERS』シリーズのモチーフを利用したもとするか、方向性について思案中とのことですが、百聞は一見にしかずということでイメージ用の立体モデルやスケッチを公開しました。開発陣も手探りの中、ユーザーの要望や意見をツイッター上で募集して今後の開発に役立てていくとのことです。これからの動きに期待したいところですね。ハッシュタグは“#endersproject”となっています。
参加者とのフォトセッションの後、小島監督は「これまで『ZONE OF THE ENDERS』シリーズがこんなに皆さんに愛されて、嬉しく思います。僕らのもう1つの財産ですから、新しい作品も作っていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。愛をこめて“はいだらー!”」と締めくくりの挨拶。最後に木村真紀さん、DJ YOLO氏によるスペシャルライブが実施され、イベントは大盛況の中、幕を閉じました。
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで