人生にゲームをプラスするメディア

超欲しい!ゲームキューブをリサイクルして収納ボックスに

「アップサイクル(Upcycle)」という言葉をご存知でしょうか? 使い古された商品を再利用することをリサイクルと言いますが、アップサイクルは元の商品の良さを活かして、もっと価値あるものに再生しようという試みです。

任天堂 Wii
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
「アップサイクル(Upcycle)」という言葉をご存知でしょうか? 使い古された商品を再利用することをリサイクルと言いますが、アップサイクルは元の商品の良さを活かして、もっと価値あるものに再生しようという試みです。

そんなアップサイクルな商品が多数販売されているEsty.comにて、任天堂ファン垂涎のアイテムが販売されていました。それはゲームキューブをアップサイクルした収納ボックスです。元のデザインを完璧に活かし、蓋の中や前面のコントローラーポートなどを引き出して様々なアイテムを収納できるようになっています。更に取っ手にはスマートフォンを置くこともできます。

おもちゃ箱をイメージした立方体で可愛らしいデザインだったゲームキューブ。Wiiには互換性があり、過去のゲームを遊ぶのにゲームキューブを起動することも少なくなってしまいましたが、こんな収納ボックスが机にあるとワクワクしそうですね。

価格は34ドル、日本へは送料20ドルで発送してくれるようです。ちなみにショップではNINTENDO 64などのコントローラーをペン立てにした商品なども販売されています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  2. 日本にも生息!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「ガー」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

    日本にも生息!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「ガー」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  3. ゼルダの伝説、宝箱の作り方

    ゼルダの伝説、宝箱の作り方

  4. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  5. 『スーパーマリオメーカー2』「みんなでバトル」でバトルランクをあげるコツ10選!勝つことよりミスをなくすことがポイント

  6. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  9. 『スーパーロボット大戦T』TACマネージメントのGRADEごとのオススメは?スパロボあるあるの悩みが見える結果に【読者アンケート】

  10. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

アクセスランキングをもっと見る