人生にゲームをプラスするメディア

東京スカイツリーに公式キャラクター「ソラカラちゃん」

その東京スカイツリーに公式キャラクターがいるのは、知っているだろうか。昨年10月に公開された星のかたちをした女の子ソラカラちゃんである。テッペンペンやスコブルブルといった友達も

その他 全般
 
  •  
完成前から大きな話題となってきた東京スカイツリーが、いよいよ5月22日にグランドオープンする。建設中から新たな観光名所と化していたが、開業後は本体だけでなく商業施設の「東京ソラマチ」、娯楽施設の「すみだ水族館」や「コニカミノルタプラネタリウム『天空』」、オフィスビルの「イーストタワー」などを一帯に出現させ、下町の表情を一変させることになる。
キャラクターショップも登場する。また、ケーブルテレビ会社J:COMが運営するコンセプトショップ「J:COM Wonder Studio」 の女性ユニット「Wonder Girls 7」のユニフォームをコヤマシゲトさんがデザインするなどアニメファンにも見逃せない。コヤマシゲトさんは『HEROMAN』や「エウレカセブン」シリーズなどで活躍するデザイナーだ。

その東京スカイツリーに公式キャラクターがいるのは、知っているだろうか。昨年10月に公開された星のかたちをした女の子ソラカラちゃんである。テッペンペンやスコブルブルといった友達も設定されている。

この公式キャラクター・ソラカラちゃんの絵本『ソラカラちゃん』が、凸版グループのブックライブが運営する電子書籍ストア「BookLive!」で配信が開始された。電子書籍で価格は420円である。
本書は「ソラカラちゃん」と「東京スカイツリー」を紹介したものだ。3つの話が収録されているほか、「東京スカイツリークイズ」、「めいろ」、「まちがいさがし」といった遊べる内容も収録している。親子で読んで遊びつつ、東京スカイツリーを学べる。

今回配信が開始された『ソラカラちゃん』は、小学館から昨年12月に紙の書籍で発売されている。東京スカイツリーの開業に合わせて電子書籍版でもリリースされることになった。
配信元のBookLive!は、Android・iOS・Windows Phone・Windows PCといった端末に対応し、購入した書籍を最大3端末で読むことが出来る。今週からはストア1周年記念キャンペーンなども実施する。
[真狩祐志]

東京スカイツリー公式キャラクター「ソラカラちゃん」サイト
http://www.sorakara-chan.jp/
BookLive! 
http://booklive.jp/

東京スカイツリーに公式キャラクター 「ソラカラちゃん」電子書籍絵本で発売開始 

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

    戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  4. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  5. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  6. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  7. 【特集】毛色の変わった経営シミュレーション5選!アイドル事務所経営「シャインポスト」や西部劇風スローライフが楽しめる作品など

アクセスランキングをもっと見る