人生にゲームをプラスするメディア

「こち亀」両さん、東京スカイツリーで大活躍 ― 「ヤングこち亀」5月22日発売

東京下町の風景を一変させる新名称・東京スカイツリーが、いよいよ5月22日にオープンする。この下町の大事件に、あの人気キャラクターが黙っているはずがない。『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の両さんが、

その他 全般
『ヤングこち亀 2012 SPRING 東京スカイツリー開業記念号』
  • 『ヤングこち亀 2012 SPRING 東京スカイツリー開業記念号』
東京下町の風景を一変させる新名称・東京スカイツリーが、いよいよ5月22日にオープンする。この下町の大事件に、あの人気キャラクターが黙っているはずがない。『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の両さんが、東京スカイツリー開業に合わせて動き出した。
5月22日に、週刊少年ジャンプ増刊『ヤングこち亀 2012 SPRING 東京スカイツリー開業記念号』が集英社から発売される。税込380円と手を伸ばしやすい価格だが、344ページと充実のボリュームとなっている。

気になる内容は、1750 話を超える「こち亀」エピソードの中からこの日のために選りすぐった16話を収録する。東京スカイツリーにまつわるエピソード5話をはじめ、いずれも下町を題材にしたものばかり集めている。さらに両さんと、東京スカイツリー、下町を堪能できる特別企画が多数盛りこまれている。

巻頭グラビアは、「ヤングこち亀」で人気のお散歩グラビアシリーズの東京スカイツリー版である。まるっと一日下町散歩として、旬の女優・有村架純さんとデート気分を味わうものとなる。
作者の秋本治さんも、東京スカイツリーを訪れる。秋本さん独自の視点から見た、訪問ルポが必見だ。5月21日に発売になった週刊少年ジャンプ25号に掲載された本編は、この訪問ルポをもとに制作したものである。併せて読めば楽しさも倍増だ。

さらに「「こち亀」流 東京スカイツリー大解剖」では、建物の概略や商業施設、構造などを派出所メンバーが解説する。「こち亀×東京スカイツリーPhotoセッション」、「亀さんぽ 両さんとめぐる東京の下町!」と、観光ガイドにも最適である。
最新のトレンドスポットをお馴染みのキャラクターが紹介する『ヤングこち亀 2012 SPRING 東京スカイツリー開業記念号』、東京スカイツリー観光の際に一緒に楽しみたい。

週刊少年ジャンプ増刊
「ヤングこち亀 2012 SPRING」

発売日: 2012年5月22日(火)
定価: 380円(税込)
体裁: B5判中綴じ・344p

[特別企画の一部]
■ まるっと一日下町散歩・有村架純(巻頭グラビア)
■ 秋本治、天空をゆく。―東京スカイツリー訪問ルポ―(センターカラー)
■「こち亀」流 東京スカイツリー大解剖
■ こち亀×東京スカイツリーPhotoセッション
■ 亀さんぽ 両さんとめぐる東京の下町!

「こち亀」両さん 東京スカイツリーで大活躍 「ヤングこち亀」開業記念号5月22日発売

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!

  4. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  5. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  6. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  7. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

アクセスランキングをもっと見る