人生にゲームをプラスするメディア

『アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術師~』限定版の詳細が明らかに

ガストは、プレイステーション3ソフト『アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術師~』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
ガストは、プレイステーション3ソフト『アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術師~』の最新情報を公開しました。

限定版である「プレミアムボックス」の内容が明らかになりました。ゲーム本体とともに、2つの特典が同梱されます。

ひとつめは「特製イラストフレーム」。縦13.5cm、横17cm、厚み3cmという豪華なフォトフレームの中に、アーシャのアトリエ特製イラストが飾られているというものです。その後ろに入っているのは「世界観イラストブックレット」。ゲーム世界観に登場するチラシや広告、モンスター生態書、観光パンフレットがまとめられた冊子となっています。

当然ながら数量限定となっていますので、確実に手に入れたい方は予約をお忘れなく。

また、2名の新たな登場キャラクターも公開されましたのでご紹介します。

■マリオン・クィン(CV:植田佳奈)
遠方にある大きな街からはるばる派遣されてきている下っ端駐在員。上司からたびたび届く無茶な命令を、ぶつくさ言いながらもやる気を持って遂行する根っからの真面目気質。薬草類の調査任務からアーシャと知り合いになり、様々な状況を提供してくれるようになる。

■ハリー・オルソン(CV:真殿光昭)
フィルツベルクの自治会に大きな影響を持つ商会の現経営者。前時代に対して多大なる興味と感心と収集癖を持つ。性格は温厚で、典型的なとっちゃん坊や。どんな人に対しても好意的で、アーシャにも助言や手助けを申し出てくれる。

『アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術師~』は6月28日発売予定。価格は、通常版が7,140円(税込)、プレミアムボックスが10,290円(税込)です。

(C)GUST CO.,LTD. 2012
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

    豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  7. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  8. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』それは水の呼吸にあらず…新たな呼吸を会得した「竈門炭治郎(ヒノカミ神楽)」が参戦決定!

  9. 『原神』最新映像で「全ファトゥス」登場!ファデュイの幹部、その姿や声優が一挙明らかに

  10. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

アクセスランキングをもっと見る