人生にゲームをプラスするメディア

NVIDIA、クラウドゲーム用プラットフォーム「NVIDIA GeForce GRID」発表

NVIDIA(エヌビディア)は、カリフォルニアで開催されているGPU Technology Conference(GTC)において、クラウドゲーム用プラットフォーム「NVIDIA GeForce GRID」を発表しました。

その他 全般
NVIDIA(エヌビディア)は、カリフォルニアで開催されているGPU Technology Conference(GTC)において、クラウドゲーム用プラットフォーム「NVIDIA GeForce GRID」を発表しました。

「NVIDIA GeForce GRID」は、GaaS(Gaming-as-a-Service)プロバイダ各社に配信環境を提供するもの。GaaSプロバイダ各社は、iOSあるいはAndroidに対応したテレビ、スマートフォン、タブレットなど、あらゆる機器向けにゲームを提供可能になるとのことです。

「NVIDIA GeForce GRID」は、専用のウルトラローレイテンシなストリーミング技術を採用した「NVIDIA GeForce GRID GPU」とクラウド対応グラフィックス・ソフトウェアにより構成されています。

「NVIDIA GeForce GRID GPU」は、効率の高いNVIDIA Keplerアーキテクチャーを採用しており、最大で8本のゲーム・ストリームを同時にエンコーディングすることが可能です。プロセッサーにはKeplerアーキテクチャーをベースとしたGPUが2個搭載され、GPUごとにエンコーダーも用意されているため、CUDAテクノロジー採用のコア、3,072個で3Dシェーダーにおいて4.7テラフロップスのパフォーマンスが発揮できます。

この結果、とても複雑なゲームをクラウドでレンダリングし、エンコードするまでの処理をCPUではなくGPUで行えるようになり、サーバで同時並行に走るゲーム・ストリームを増やすというのが基本原理。ゲーム・ストリームあたりのサーバ消費電力は従来の半分程度まで低下することができ、GaaSプロバイダ各社は、映画ストリーミングと同程度のコストで、スケーラブルなデータセンターを運用できるようになるとのことです。

また、高速ストリーミング・テクノロジーではゲーム・フレームをシングル・パスでキャプチャし、エンコードすることが可能で、サーバのレイテンシをわずか10ミリ秒(まばたきの1/10以下)まで減らせます。GeForce GRIDプラットフォームでは、高速フレーム・キャプチャ、同時レンダリング、シングルパス・エンコーディングによって超高速なゲーム・ストリーミングが実現可能となっています。

NVIDIAでクラウド・ゲームを担当するジェネラルマネージャであるフィル・アイスラー氏は、「ゲーマーのみなさんには、今後、携帯電話でもタブレットでも、TVでも、もちろんPCでも、いつでもどこでも世界トップクラスのゲームをシームレスに楽しんでいただけるようになります。GeForce GRIDの登場は、ゲームの提供方法とプレイ方法の一変を意味するのです」とのコメントを寄せています。

なお、開催中のGTCでは、NVIDIAとGaikaiが協力し、バーチャルなゲームコンソールのデモを提供。16km離れたところにあるサーバのGeForce GRID GPUに、「LG Cinema 3D Smart TV」をつなぎ、Gaikaiアプリケーションを走らせ、複雑なPCゲームをラグなしでスムーズにプレイできるというデモを行ったとのことです。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  6. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  7. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  8. 「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」LINEスタンプが発売!「“ある”のがいけない!」から「至る…」まで、名シーンたっぷり24種

  9. 新登場の「ギャン」はエグザベ専用機からカラーリング一転!「ガンダム ジークアクス」第10話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る