人生にゲームをプラスするメディア

「上海をスラムのように描き屈辱」、中国の弁護士がスクエニを提訴

スクウェア・エニックスから発売された『ケイン アンド リンチ2 ドッグデイズ』を巡り、中国を屈辱するような表現が含まれ「精神的な損害を被ったとして」北京に在住する弁護士・劉林泰興氏が1万元の支払いを求め同社を提訴したと中国紙が伝えました。

その他 全般
IO Interactiveが開発し、スクウェア・エニックスから発売された『ケイン アンド リンチ2 ドッグデイズ』を巡り、中国を屈辱するような表現が含まれ「精神的な損害を被ったとして」北京に在住する弁護士・劉林泰興氏が1万元の支払いを求め同社を提訴したと中国紙が伝えました。

同氏はあるメディアに掲載されていた記事から『ケイン アンド リンチ2 ドッグデイズ』を知り、上海が荒廃したスラム街のように描かれており、一般市民を銃で殺害できるような内容であることを知ったそうです。また、ゲーム中の建設現場には中国を軽蔑するように「速度第一、品質第二、安全第三」というようなスローガンが描かれていたり、一般家庭の装飾や調度品も80年代や90年代のように前近代的なものとなっているとのこと。

劉林氏は「ゲームでは中国の良い面は全く描かれず、警察とヤクザの癒着やそれに怯える人々が描かれ、さらに一般市民を自由に殺すようなことができるものだ」と批判。中国の人々の尊厳を取り戻すために提訴することを決めたとしています。

ただし、『ケイン アンド リンチ2 ドッグデイズ』は中国国内では発売されておらず、仮に輸入品を購入したとしても、ゲーム機であるPS3やXbox360も正式には発売されていません。スクウェア・エニックスやIO Interactiveは取材に対してコメントしなかったとのこと。劉林氏は9日の午前に訴状を提出しましたが、裁判所が審理を開始するかどうかはまだ定まっていません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  5. 【今から遊ぶ不朽のRPG】『Arcanum』(2001)

  6. 『ウマ娘』声優・杉田智和も参戦を熱望!?ゴールドシップの親友・ジャスタウェイを解説

  7. レースゲームの「ゴースト」を通して10年前に死んだ父と再会した青年

  8. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

アクセスランキングをもっと見る