人生にゲームをプラスするメディア

『無双OROCHI2 Special』発売決定 ― 更なるコラボキャラ参戦&新キャラ予想キャンペーンも

コーエーテクモゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『無双OROCHI2 Special』を7月19日に発売すると発表しました。

ソニー PSP
  • レイチェル
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『無双OROCHI2 Special』を7月19日に発売すると発表しました。

『無双OROCHI2 Special』は、PS3ソフト『無双OROCHI2』をベースに、新キャラクターや対戦プレイに特化した「バトルロイヤルモード」など、新要素を追加した最新作です。『真・三國無双』シリーズや『戦国無双』シリーズに登場する英傑をはじめ、さまざまなプレイアブルキャラクターが130名以上登場します。

■レイチェル参戦!更なる新キャラ予想キャンペーンも実施
『NINJA GAIDEN Σ2』より「レイチェル」が新たに参戦することが決定。彼女にまつわるシナリオやイベントも追加されるようです。

また、本作に参戦するもう1人の完全新規キャラクターを予想するTwitterキャンペーンも実施。Twitterアカウントをお持ちの方はぜひ予想をツイートして参加してみてください。

『無双OROCHI2 Special』Twitter キャンペーン
キャンペーン期間:
・ノーヒントでチャレンジ! - 5月10日(木)~5月20日(日)23:59
・ヒントを見てチャレンジ! - 5月21日(月)~5月31日(木)23:59
正解発表:6月7日(木)予定

参加方法:
1. 『無双OROCHI2』公式アカウント(@m_orochi2)をフォロー
2. キャンペーンサイトの注意事項を確認し、ハッシュタグ「#orochi2_cp」をつけて答え(もう1人の新規参戦キャラ予想)をツイート

正解発表後、各期間の正解者の中から抽選で当選者を決定。当選者には、Twitterのダイレクトメッセージより連絡されます。

※「ノーヒントでチャレンジ」の有効回答は、2012 年5月20日(日)23:59までにTwitter上に投稿されたツイートが対象となります。それ以降に投稿されたツイートは、ヒントの公開前でも「ヒントを見てチャレンジ」への回答となりますのでご注意ください。

賞品:
・ノーヒントでチャレンジ! - お好きなプレゼント対象ソフト1本 3名
・ヒントを見てチャレンジ! - 『無双OROCHI2』クリアファイル 5名
※プレゼント対象ソフトの一覧は、キャンペーンサイトにてご確認ください。
キャンペーンサイト:http://www.gamecity.ne.jp/orochi2/campaign/

■充実のマルチプレイ
対戦プレイ専用の新モード「バトルロイヤルモード」を搭載。シングルプレイはもちろん、最大4人での通信対戦が可能です。「戦術アイテム」や「競争ミッション」といった特殊ルールを取り入れ、アクションの巧さだけではない、戦略上の駆け引きが重要となるスリリングな対戦を楽しめます。

また、「ストーリーモード」「フリーモード」では、アドホックモードを利用した2人協力プレイが可能。2人で一緒にストーリーを楽しんだり、難易度の高いステージを協力して攻略しましょう。

■PS3版セーブデータによる特典も
PS3『無双OROCHI2』のセーブデータが入ったメモリースティックを入れてプレイすると、最初からPS3版に登場した全てのキャラクターが使用可能な状態でゲームを始めることができます。また、武将の成長を初期化する機能も追加され、より長く遊べるようになっています。

『無双』シリーズはもちろん、『無双』シリーズの枠を越えたゲストキャラクターも参戦する本作。更なる追加キャラクターにも期待です。

『無双OROCHI2 Special』は、7月19日発売予定で価格は6,090円(税込)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る