人生にゲームをプラスするメディア

『鬼武者Soul』テストプレイ「戦国体験 初陣」スタート ― Yahoo!Mobageにも提供決定

カプコンは、PCブラウザ向けオンラインゲーム『鬼武者Soul』の最新情報を公開しました。

PCゲーム オンラインゲーム
細川ガラシャ(イラスト:ミヤジマハル)
  • 細川ガラシャ(イラスト:ミヤジマハル)
  • 上杉謙信(イラスト:士基軽太)
  • 伊東義祐(イラスト:士基軽太)
  • 黒田官兵衛(イラスト: H@RUICHI)
  • 足利義輝(イラスト:池田正輝)
  • 尼子経久(イラスト:いちげん)
  • 有馬晴信(イラスト:鹿間そよ子)
  • 奇譚 第三話「北の鬼 第二章」
カプコンは、PCブラウザ向けオンラインゲーム『鬼武者Soul』の最新情報を公開しました。

『鬼武者Soul』は、『鬼武者』シリーズに登場するキャラクターをもとにした戦国シミュレーションRPGです。プレイヤーは戦国大名の1人となり、内政による自国の発展や武将の育成、他のプレイヤーとの合戦を行うほか、本作独自のストーリーも楽しめます。2012年秋にはスマートフォン向けサービスも開始する予定です。

本日より開始した期間限定のテストプレイ「戦国体験 初陣」にあわせて「鬼武者Soul公式メンバーサイト」をオープン。ゲームガイドやオンラインマニュアルなど、豊富なコンテンツが用意されています。

また、「戦国体験」に参加するプレイヤーとの意見交換と開発状況の公開を継続的に実施していくコミュニティサイト「鬼武者Soul開発隊」も公開されました。「戦国体験」に参加するプレイヤーは自由に意見・要望を書き込むことができるほか、「戦国体験 初陣」以降の「コンテンツ開発スケジュール」とプロデューサーからのお知らせも閲覧することができます。

更に、本作がYahoo!Mobageに提供されることも決定しました。Yahoo!JAPAN IDでのプレイが可能となります。

■鬼音
『鬼武者Soul』のシーンごとに合わせたさまざまな音楽を聴けるコンテンツ「鬼音」がオープン。4人の作曲家が手掛けた6曲のBGMを公開されていますので、ぜひチェックしてみてください。次回更新は5月11日(金)を予定しています。

■武将紹介
本作に登場する400人以上の武将たち。今回、新たに7人の武将の情報が公開されました。

・細川ガラシャ(鬼陣営)
岐阜県(美濃・飛騨)
明智光秀の娘。実名玉子。光秀の盟友・細川藤孝の嫡子忠興の妻となる。夫から熱愛され、彼女に声を掛けた庭師は即座に手討ちにされたという。本能寺の変後一時離縁されたが復縁。のちキリスト教に帰依し語学に通じた。「花も花なれ」の秀歌も知られる才女。

・上杉謙信(鬼陣営)
新潟県(越後・佐渡)
関東管領上杉家当主。越後守護代長尾家の出身。「軍神」と称された戦争の天才で、信濃国人の旧領復帰や関東管領の復権など、大義を掲げて武田信玄・北条氏康らと戦った。一方漢詩と書に堪能で、幼い甥の景勝にかな習字の手本を書き与える優しい一面もあった。

・伊東義祐(鬼陣営)
宮崎県(日向)
伊東家当主。従三位、修理大夫。都於郡を拠点として島津家と争い、代々宿縁の地である飫肥城を奪取。日向四十八城の盟主となって絶頂期を迎えた。木崎原の合戦に敗れ日向を追われたが、大友家を頼り耳川の合戦で逆襲。息子・祐兵の代に日向復帰を果たした。

・黒田官兵衛(人陣営)
兵庫県(但馬・播磨・淡路)
豊臣家家臣。実名孝高、法号如水。若くして播磨小寺家の家老となり織田信長への従属を主導。のち荒木村重謀反の折、説得に赴いて囚われ片足を損なった。智謀と軍略をもって秀吉に仕え、本能寺の変後に中国大返しを進言、九州征伐の軍奉行などを務めた。

・足利義輝(人陣営)
京都府(丹波・丹後・山城)
室町幕府将軍。上泉・塚原の両剣聖に直伝を受けた剣豪。少年期より細川晴元や三好長慶に度々都を追われたが、和睦して諸大名の講和や補任をこなし、将軍権威の回復に成功した。だが長慶没後、三好勢に二条御所を急襲され、重代の名刀を奮って壮烈に散った。

・尼子経久(幻魔陣営)
島根県(出雲・石見・隠岐)
もと出雲守護代だが、所領や税を横領したため、守護京極氏によって罷免される。数年の雌伏の後、配下を新年慶賀の万歳師に扮装させて月山富田城に潜入、これを強奪。出雲国人衆を従え、「謀聖」と呼ばれた知略をもって因幡・伯耆・安芸・石見を侵略した。

・有馬晴信(幻魔陣営)
長崎県(壱岐・対馬・西肥前)
有馬家当主。肥前日野江城主。洗礼名ドン=プロタジオ。キリスト教保護の見返りにイエズス会から食糧・武器の援助を受け、龍造寺家の侵攻に対抗。島津家と結んで沖田畷の戦いで龍造寺隆信を討ち取った。少年使節をローマに送り、南蛮貿易を積極的に行った。

■奇譚
毎週金曜日に一章ずつ公開されていく本作の世界をモチーフとした短編小説「奇譚」は、第三話「北の鬼 第二章」が公開されました。短編小説を読んで、本作の世界観をより深く堪能してみてください。次回の更新は5月11日(金)を予定しています。

■壁紙
本作に登場する47都道府県の武将の壁紙をプロモーションサイトにて順次公開。今回の更新で新たに「上杉謙信」「黒田官兵衛」「足利義輝」「尼子経久」「伊東義祐」「有馬晴信」の6人の壁紙が配信開始となりました。イラストレーターの絵を存分に楽しめる壁紙をぜひダウンロードしてみてください。

■公式Twitter & 公式facebook
『鬼武者Soul』公式Twitter(@oni_soul_JP)と公式facebook(http:// www.facebook.com/onisoul.capcom)では、公式サイトでは紹介されない武将をプロデューサー・杉浦一徳氏が毎週紹介していきます。今週はイラストレーター・タケダサナ氏が手掛けた「望月千代女」を公開しています。

いよいよテストプレイ「戦国体験 初陣」がスタートした本作。本作のプレイを検討している方は、ぜひ参加して意見を「開発隊」へフィードバックしてみてください。

『鬼武者Soul』は、2012年6月28日正式サービス開始予定で価格は基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C) CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  2. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  3. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  4. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  5. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  6. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  7. 『Apex』渋谷ハルさん主催「VTuber最協決定戦 SEASON.03」試合結果まとめ! 優勝チームは…

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』先手でV.F.D.出しても手札が全く減らない!「電脳堺」デッキの基本的な回し方

  9. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  10. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

アクセスランキングをもっと見る