人生にゲームをプラスするメディア

『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ』多彩なオンライン対戦モード

カプコンは、PS3/Xbox360ソフト『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
  • ウィロー
  • ディーアイ
  • ハーレー
  • ツイード
カプコンは、PS3/Xbox360ソフト『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ』の最新情報を公開しました。

『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ』は、「ラクーンシティ」を舞台とした「サバイバルシューター」です。これまでの『バイオハザード』シリーズとは異なるスピード感溢れるTPSとなっており、マルチプレイモードでは最大8人(4vs4)によるオンライン対戦が可能です。

対戦モード(VERSUS)は、ラクーンシティを舞台に「U.S.S.」「SPEC OPS」それぞれのチームに分かれて行われます。敵を倒したポイントを競い合う「TEAM ATTACK」、シリーズ作品に登場したキャラクターになり生き残りをかけて戦う「HEROES」、G-ウィルスサンプルを奪い合う「BIOHAZARD」、限られた座席を争いヘリで脱出する「SURVIVOR」。さまざまなオンライン対戦モードをご紹介。

■SPEC OPS エコーシックス
「U.S.S.」側と「SPEC OPS」側に分かれて行うオンライン対戦。「U.S.S.」側は、キャンペーンで主役となる「ウルフパック」のメンバーからチーム編成。もう一方の「SPEC OPS」側では、各地より集められた選りすぐりのメンバーで構成された「エコーシックス」からチーム編成を行います。マスクなどで顔を覆ったU.S.S.ウルフパックのダークな雰囲気とは異なり、素顔を出した個性的なキャラクターたちとなっています。

「エコーシックス」のメンバーは、U.S.S.「ウルフパック」のメンバーと同様の兵種で分かれています。オンライン対戦に向けて「エコーシックス」の各キャラクター情報をおさらいしておきましょう。

・ウィロー
兵種:偵察兵 アビリティ:潜入、カモフラージュ
北米の中部山岳地帯に暮らしていたと言われるクリー族の子孫。特殊部隊の過酷なカリキュラムに対し抜きんでた実力を発揮し、一目置かれる存在となる。

・ディーアイ
兵種:突撃兵 アビリティ:高精度射撃、近距離戦闘
正義感と誠実さに溢れる。多くの輝かしい戦歴を持ち、その素質を見込まれ、急遽編成された特別チーム「エコー6」をまとめる。

・ハーレー
兵種:衛生兵 アビリティ:回復、戦闘補助
髭面で両腕に刺青を入れた、酒隙の中年男性。アウトローな親の元に生まれ、幼少時をロードハウスやサイドカーで過ごす。刑務所行きを逃れるため軍隊に入るが作戦の際に従軍医師の命を救って以来、その腕を見込まれ衛生兵として活躍。

・ツイード
兵種:工作兵 アビリティ:爆発物、トラップ設置と解除
ボーイッシュでプライドが高いお嬢様気質の女性。元英国秘密諜報部員だったが、極秘任務で負傷し、一度は組織から身を引いている。彼女の能力は高く評価されていたため今回、特殊部隊に所属することになった。

・パーティーガール
兵種:通信兵 アビリティ:索敵、情報収集
南カロライナ出身。高い狙撃技術と情報収取能力はチームでも一目置かれている。通信兵としての技量についても強い自信を持つ彼女だが、その技術をこの若さでどのようにして身に着けたかは一切語らず、チーム内でも誰一人知らない。

・ショーナ
兵種:BC兵 アビリティ:ウィルス、クリーチャーの利用
ジンバブエ出身。父の影響下、幼いころから疫学の研究に取組み、軍医となった。物静かでいつも悲しそうな表情をしているように見えるが、それは彼が多くの死を見てきたためである。

■対戦モード:TEAM ATTACK
U.S.S.「ウルフパック」とSPEC OPS「エコーシックス」、それぞれのチームに分かれ、獲得ポイントを競うチームアタック。敵チームのプレイヤーやクリーチャーを多く倒したり、ブラッドフレンジー(出血)などテクニカルなプレイを行うことでより多くのポイントを獲得可能です。制限時間内に上限に達するか、より多くのポイントを獲得したチームが勝利となります。ただ撃ち合うだけではない奥深いチーム戦を楽しむことができます。

■対戦モード:HEROES
各チームのプレイヤーが『バイオハザード』シリーズのキャラクター(ヒーローキャラクター)に扮して戦います。先に相手チームのヒーローキャラクターを全滅させたチームの勝利となります。また、一度倒されたり、途中参加したプレイヤーは通常のU.S.S.キャラクター、またはSPEC OPSキャラクターとなります。

■対戦モード:BIOHAZARD
マップ上に配置された「G-ウィルス」のサンプルを回収し、自陣に持ち帰ることが目的です。相手チームより先に規定数のウィルスサンプルを回収するか、制限時間内により多くのサンプルを回収していたチームの勝利となります。

■対戦モード:SURVIVOR
両チームがそれぞれ味方プレイヤーと協力して、救援ヘリが到着するまで生き抜くモード。救援ヘリの座席数は限られているため、最終的にチームメイト同士の駆け引きも要求されます。極限の「ラクーンシティ」から脱出するため、他のモードとは全く違う技量が試されます。

いよいよ明日発売の本作。「ウルフパック」「エコーシックス」、そしてクリーチャーたちによる三つ巴の戦いが「ラクーンシティ」で始まります。

『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ』は4月26日発売予定。価格は通常版が6,990円(税込)、「LIMITED EDITION」は9,490円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  2. 『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

    『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

  3. PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

    PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

  4. 『FF7』リメイクで消えちゃいそうだけど魅力的なポイント10選

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  8. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  9. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  10. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

アクセスランキングをもっと見る